ここまで 電車以外の乗り物ということで 飛行機と高速バスの話題を出しましたが 今回は船です。
日本は島国ということで あちこちにフェリーが走ってます。
首都圏の人が連想するフェリーとなると 短距離だと久里浜~冨津金谷 長距離だと大洗~苫小牧のフェリーでしょうか?
ちなみに関西だと 敦賀~苫小牧東 大阪・神戸~新門司・大分・別府・宮崎・志布志
神戸~高松 和歌山~徳島
など いろいろな路線があります。
それぞれの路線に特色がありますが 走るルートによっては普通に移動していると取りにくい路線がチェックインやレーダーで抑えることができたりします
ちなみに大まかなルートは 駅メモマップでも航路が書いてあるのである程度どの駅が取れるのか予測がたてられます
もし フェリーを使って駅メモをプレイする場合の注意点をまとめておきたいと思います。

・WI-FIがついているかどうか
船というものは当然ですが陸地を離れて運行されます。
瀬戸内を走るものはまだ陸が近いので電波が届くかもしれません
関西~宮崎・志布志や 苫小牧東~敦賀のようなルートの場合はほとんど陸地の電波は届きません
当然 駅メモそのものが接続できないのでWI-FIが船の設備でついているかの確認が必須になります。
設備はHPで確認できるので 乗る前に絶対に確認が必要になります。
もしない場合は ポケットWI-FIが必要になりますが 私が使ったことがないのでどうなるかは知りません

・部屋に電波が入るかどうか?
基本的に飛行機もそうですが GPSが入りやすいのは窓側と言われてます。
フェリーの部屋が船の真ん中だったりすると WI-FIがあっても GPSが届かないことがあります
その場合部屋では取れないので 部屋で転がりながら駅を取ることは諦めないといけません
エントランスの窓際の椅子でゴロゴロしながら駅を取り続けるしかありません。
もしくは窓そばのいい部屋を予約するという方法もありです。
船の間取りは事前に確認できます

・片道だけなのか往復乗るのか?
片道だけの場合 狙ってる駅が全区間にあるなら 乗っている間 ずっと駅を取り続けないといけません
もし全区間 駅を狙うとしても 往復乗るなら 行きと帰りで分けて取ってしまえば 半分は寝ることができます
無理をいかに減らすのは大事なので 狙う路線を絞って負担をかけないスケジュールを目指してください。

・そもそも船に酔わないのか?
フェリーは大型船なので そこまで揺れはひどくはありません
それでも悪天候の中だとそれなりに揺れます
長距離フェリーだと半日乗らないといけないこともあるので 酒を飲むより船に酔うような人は難しいかもしれません

・航路を確認しておく
駅メモマップを知らない人はいないと思うのですが 駅メモマップには航路は乗っています
当然 どの駅がチェックインできるのかはわかります
事前に調べて起き どの駅をチェックインして どの駅をアイテムで取るのかを決めておけば慌てなくてすみます。
もちろんぴったり線通りに移動するわけではないので ずれがあった時にもすぐ対応できます。 船はスピードが速くないので 慌てなくても対応ができます

ちなみに 私が経験した中で WI-FIがありフェリーで抑えた お勧めの航路
牟岐線南部・土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線 中村線・宿毛線 日南線ほぼ全域を狙える大阪南港~志布志航路
ことでん志度線・高徳線の2/3がチェックインできる神戸~高松航路があります。
ぜひフェリーに乗る予定がある場合は試してみてください。