皆さんこんばんわ 関西で210駅を取ろうとするとなかなか大変だなと今日は思いました。
頑張って取ろうかな と思いましたが日本シリーズを見たいのでさっさと家に帰ることに。
というわけでここで香川県を書きたいと思います。
日本で一番小さい県ということで電車も走っているところが寄っているのであっという間に制覇できます。
ただし 普通電車の本数が少ないところもありますが 特急はそこそこ走っているので 普通にこだわらなければ楽に制覇できる県です。
JRは土讃線 予讃線 高徳線 本四備讃線それ以外は高松琴平電気鉄道 志度線 長尾線 琴平線だけになります。

土讃線
普通電車に限れば 琴平までの本数はそこそこあります
しかし阿波池田まで行くとなると かなり本数が減ります
18切符などで周る場合も 琴平~阿波池田は特急で移動することを考えておいたほうがいいかもしれません。


予讃線
こちらの解説は愛媛県にて


高徳線
こちらの解説は徳島県にて

本四備讃線(瀬戸大橋線)
こちらの解説は岡山県にて

高松琴平電気鉄道志度線
全区間が高徳線と並走している上 ほとんどの駅が高徳線からチェックインできるので 乗らなくても制覇できる路線
というわけで チェックインできない数駅をレーダーで取れば乗らずに制覇できます
神戸~高松のフェリーからもチェックインすることが可能です。


高松琴平電気鉄道長尾線
レーダーで取れない区間があるので乗りに行かないといけない路線
往復するのが嫌な場合 長尾駅から高徳線の造田駅まで歩くという方法もありますが3キロくらいあります
ちなみに私は急いで40分くらいで移動することができたので 1時間くらい見といたほうがいいかもしれません。
乗らずに取るなら高速道路を通るバスを通れば取ることは可能です。


高松琴平電気鉄道琴平線
高松築港~琴電琴平をつなぐ路線
です。
全駅となるとルートビューンでギリギリ20駅を超えます

高徳線から栗林公園駅にアクセスすれば琴電琴平~栗林公園をルートビューンで取れますので
残りの駅はレーダーを打つなりすれば取ることは
可能です。
もちろん駅数が多いので乗って取るのも全然可能ですし ありです。
どういうルートを考えて移動するかによって行動が変わってくると思います。


というわけで ことでんの解説サイトみたいになってしまいました一応香川県全体の解説でした。
行けば制覇できるので 難しいことはないと思います。
ところで 土讃線 予讃線は 旧国名から取ってる路線名なのに なんで高徳線だけ都市名を取ってるんでしょうか?