さて枕詞も出てこなくなったので 今日さっさと群馬県を書きたいと思います。
東武鉄道は単独で書かせてもらったのでそれ以外の路線となると
JRは高崎線 吾妻線 信越本線 両毛線 八高線 上越線
そして上越新幹線北陸新幹線が走っています。
それ以外の鉄道は 上信電鉄 上毛電気鉄道 わたらせ渓谷鉄道になります。
群馬の路線は盲腸線が多いことが特徴的です。
同じ路線を行ったり来たりする事が多いので 駅数の割には時間がかかることになります。

高崎線上越新幹線・北陸新幹線
大宮~高崎をつなぐ群馬随一の幹線です。 (大半は埼玉ですが)
上越新幹線高崎線ほぼ平行に走り抜けています。
高崎線大宮~桶川間 もしくは
上越新幹線同じ路線上に 埼玉新都市交通が走っています
上越新幹線上からなら全駅がチェックイン 高崎線からでもレーダーで全駅が取れます
しばらく進んでいくと 熊谷駅で秩父鉄道が交差します。
秩父鉄道を乗らずにレーダーで取る場合は 吹上~深谷付近でレーダーを打てばある程度の駅が取れますし
ソシオ流通センター~ひろせ野鳥の森は高崎線からチェックインできます。
籠原~本庄間は東武伊勢崎線の末端部分がレーダーで取れます
乗らない場合はぜひ抑えておいてください。
本庄駅からは 新幹線の本庄早稲田駅がレーダーで取れます
新幹線に乗る予定がない場合は忘れないでください。
高崎の手前で2駅
上信電鉄の駅がチェックインできます。
新幹線で通った場合でも基本的には同じですが 秩父鉄道
上信電鉄の駅がもう少し取れるかもしれません。
基本的に大回り乗車ができる区間なので その場合は
両毛線に行くなり八高線に行くなりで周ってください。
高崎から長野に向けて
北陸新幹線が分かれていますが 群馬県内の新幹線単独駅は安中榛名駅のみ。
在来線から取るなら
信越本線上信電鉄から取れます。

吾妻線
渋川~大前
までの路線です。
折り返すしかない路線なので 往復でタイミングがよくても3時間は見積もらないといけません。
長野原草津口どまりの電車も多いですが レーダーを使えば大前には届きますのでそれでもいいなら乗るのもありです。
それ以外は小細工が効かない路線なので温泉目当てにでものんびり出かけてください。


信越本線
もはや信も越も走っていない高崎~横川区間ですが電車で移動するだけなら往復することになります。
しかし 横川から軽井沢にバスは走っているのでそのまましなの鉄道や小海線を抑える場合は使えます
この路線からは
上信電鉄全駅安中榛名駅がレーダーで取れるので 交通費を節約するならこちらに乗るのもお勧めです。

両毛線
高崎と小山を結ぶローカル線
なのですが 駅メモ的にはかなり大事な路線になります。
大回り乗車が可能な範囲なので タイミングが合えばぜひ乗っていってください。
前橋のすぐ東で
上毛電気鉄道城東駅桐生駅すぐ西で西桐生駅がチェックインできるので
この両駅が取れればルートビューンで中央前橋以外のすべての駅が取れます
伊勢崎から東の区間では東武の各駅が交錯したりレーダーで取れたりします
それぞれ取るつもりの駅を狙ってお取りください。


八高線
八王子~高崎を結ぶ路線ですが 八王子~高麗川は高麗川~川崎とほぼ一体化運営されていて
高麗川~高崎は都会のローカル線ということで有名な区間です。
実は乗らなくても全区間レーダーで取ることは可能です。
それぞれ 
高崎線・秩父鉄道・東武東上線・西武池袋線・青梅線などからレーダーで打てば取れますが
大回り乗車が可能な路線なので 時間が空いたときに乗れればいいのではないか と思います。


上越線
こちらの解説は新潟県にて

上信電鉄
高崎~下仁田を走るローカル線ですが 本数は1時間に1本か2本あるので乗るのには困らないと思います。
レーダーで
信越本線の駅が取ることは可能です。
個人的におすすめな取り方は 東京~長野を走る高速バスに乗ることで
この路線に乗ればほとんどの駅がチェックインで取ることができます
そのまま
信越本線横川駅や しなの鉄道のほとんどの駅も取れるので
長野方面に駅を抑えに行くときは高速バスをお勧めしておきます。


上毛電気鉄道
中央前橋~西桐生を走る路線ですが 
両毛線からルートビューンで全駅取ることは可能です。
しかし駅数がそこそこあるので乗って全駅を取るのもありです。
アイテムを節約するのか 時間を節約するのか 好みでどうぞ。


わたらせ渓谷鉄道
群馬で1番抑えるのが大変な路線だと思います。
折り返さないといけない上 1~2時間に1本なのでタイミングが合わないと桐生で足止めになります。

が 東北や九州のローカル線に比べたら全然楽だと思いますし 景色もよく温泉や足尾銅山など観光地もありますので 普通に楽しめる1路線です。
特別な攻略法はなく 基本的には終点まで乗るだけですが
間藤駅から日光へ向かうバスが走っているので 東武の北部の駅をまとめて抑えるのもありだと思います。

ちなみに終点の間藤駅は栃木県になりますので 栃木で一駅だけ取り損ねている場合はここです。

群馬県はタイミングによっては群馬県の鉄道1日フリーパスなどもあることがあるので
それを使えば楽に抑えられることも可能です。
ちなみに私は 吾妻線わたらせ渓谷バイクで 信越本線上信電鉄高速バス
全体的には楽に抑えられました。