第8回は東海の雄 静岡県を書かせていただきたいと思います。
基本は東海道新幹線東海道線が東西を連なっており
JRの路線は 富士から甲府に抜けている身延線
沼津から御殿場方面に向かっている御殿場線
熱海から伊豆半島を南に走る伊東線があります。
他にも静岡をかすめている飯田線もありますが 今回はパス
私鉄の路線は西から
新所原~掛川の 浜名湖天竜鉄道
新浜松から北に伸びている遠州鉄道
金谷から北に走っている大井川鉄道
新静岡から東海道線を並行して走っている静岡鉄道
吉原から走る 岳南鉄道
三島から修善寺まで走る 伊豆箱根鉄道駿豆線
最後に伊東から南に走る伊豆急行 たくさんあります。
本数は 多いですが 基本的には各路線を行ったり来たりして取るだけなので
県全体で考えると 予定を立てるのはそこまで難易度は高くはないと思います。

・東海道新幹線
基本的に在来線と並行していて在来線と駅を共有していないのは新富士駅
しかし この駅は在来線からでも取れるので 特に考えなくてもいい区間です。

・東海道線 熱海~豊橋間
沼津~熱海間は 基本的にムーンライトながらサンライズ出雲にでも乗らない限り
どこかで1回 あるいは2回乗り換えることになります。
西から東に行く場合はいいのですが 東から西に行く場合は車両が乗り換えで一気に減るので
座席の争奪戦になることが多いです 気を付けてください。
函南付近で駅奪取なら 
伊豆箱根鉄道駿豆線が全駅レーダーで拾えるのですが
駅メモでは届かないので残念です。
東田子の浦~富士間で 
岳南鉄道は全駅レーダーで拾うことが可能です。
清水~静岡間では 
静岡鉄道が 新静岡駅以外すべて取れます。
すごく忙しいので頑張ってください。 新静岡はレーダーで取るか 静岡駅で降りて北に5分ほど歩いてください。
浜松駅では必ず乗り換えることになります。
浜松~沼津間は 岡で乗り換えることもあり 島田行きというのもありますが
島田は住宅地で駅前になにもないので 島田行きに乗るなら 静岡で待って浜松行きに乗ったほうが時間がつぶせます


・身延線
身延線は書くことが少なそうな山梨県に回そうと思います。

・御殿場線
特に本数が少ないということもない程度のローカル線です。
全区間乗るだけなら 沼津まで行って戻ってくれば取れるので苦労はしないです。
しかし もっと楽に取るなら 新名神高速道路を走る 高速バスから取ってください
両端と下曽我以外の駅はすべて取ることが可能なので
東京ー静岡・名古屋・関西などの路線のほぼすべてで取ることが可能です。


伊東線伊豆急行
この路線は事実上まとめて取ることになるのでまとめて書かせていただきますが
基本的にこの路線はショートカットのしようがない 必ず乗る路線です。
イベントもしょっちゅうやってるので自然と伊豆急下田まで行く羽目になるでしょう。
往復するなら 伊東駅で売ってる1日乗車券を買えばお得です。
それ以外だと バスで伊豆急下田から修善寺に移動する と言う方法もあるので
復路を無駄にしたくない方はそれもありです。
伊豆半島の乗り放題切符みたいなのもあった気がしますが 使ったことがないので各自調べてください。

・浜名湖天竜鉄道

駅数が20をかなり超えるのでルートビューンで取ることはまず不可能です。
しかし乗らずにとる方法はないのか? と言うと 乗らずにとる方法はあります
それは新名神高速道路から取る方法です。
東京~愛知以西の高速バスのほとんどが新名神を通るので可能です。
かなりの区間が普通に取ることができますが その上でレーダーを使い
取り切れなかった部分は東海道線や遠州鉄道から取れば乗らずに取ることは可能です。
ただし 新名神高速はトンネルが多いので操作が忙しくなります。
ただ、浜名湖天竜鉄道割引切符が豊富ですし グルメな駅が豊富だったりするので
全区間乗って食い倒れるのも楽しいかもしれません。


・遠州鉄道
駅奪取なら乗らなくても制覇は可能ですが、駅メモでは乗らないといけない路線です。
何かできることがあるとしたら 真ん中くらいまで乗り あとはレーダーで取り 引き返すということは可能です。
往復する予定なら交通費と時間がそこそこ節約できますが 費用対効果が見合ってるかはそれぞれの判断になります。


・大井川鉄道
鉄道を制覇する中で いろいろ噂に名高い伝説の路線です。
この路線も小細工なしで全区間乗るしかない路線です。
金谷~千頭千頭~井川の区間に分かれていて
千頭までは行きやすいのですが そこからは本数が減ります
ほぼ100%井川まで乗っていった電車で引き返すことになりますが
その場合は1日乗車券を買えば交通費が相当浮くのでお勧めします。

噂によれば井川から静岡駅に行くバスもあるらしいので利用できそうなら
千頭~閑蔵で路線バスが走ったりもしているので
もし寄り道をしたい と思う場合は バスも併用すると時間に幅ができます


・伊豆箱根鉄道駿豆線
この路線も攻略法としては 全区間乗るか、修善寺からバスで伊豆急下田に行く
それとも途中で折り返してきて 残りの駅はレーダーで取るか になります。
ちなみに私は 韮山で折り返してきました。
どの方法にするかはその人の好みになります。



静岡鉄道 岳南鉄道
この2路線は東海道線から駅が取れます。
詳しくは東海道線にも説明がありますが 静岡鉄道は 新静岡以外はレーダーを使わなくても取れます
岳南鉄道は 東海道線からも新名神高速からも取れます。
取れなかった区間だけ レーダーをぜひ使ってください。

静岡県と言うのは「今日は静岡を制覇する」とはなりにくい地域なので
京都在住の私は 東京と京都を行ったり来たりする間の空いた時間に少しずつ取る と言う形になった区間です。
この中で明確に「今日は抑えに行く!」となる路線は伊豆急行大井川鉄道になると思います。
特に大井川鉄道は 往復8時間は見積もっておかないといけない路線なので
行きやすい路線から乗っていくと最後に残るのは間違いなくこの路線になると思います。
逆に言うと 大井川鉄道さえ乗ってしまえば 静岡は制覇したも当然ですし 話のネタにもなります。
ぜひ 挑戦してみてください。