エキナセア プルプレア | guuのブログ

guuのブログ

初めまして。ご訪問いただきありがとうございます♪
40代主婦です。
コロナワクチン後遺症からの回復を目指しながら、日々の出来事をつぶやいています。
良いご縁がありますように☆彡


ハーブの本と同じエキナセアのプルプレアを発見ビックリマーク
嬉しくなって、つい手を出してしまった…よだれ




種類が多いエキナセアですが、北米の先住民たちは、3種(アングスティフォリア、プルプレア、パリダ)を薬として取り入れていたそうです。
ヘビに咬まれた時にも役立ったとか指差し



エキナセアの根は、白血球を作る働きを促したり免疫力を向上させる働きがあり、風邪・咳やヘルペスの薬として使用されています。

※自己免疫疾患の症状のある方やキク科にアレルギーのある方は注意が必要です注意






大きな花と余分な葉を早速収穫
お花の真ん中でカット






熱湯を注いでいただきましたドキドキ

今まで苦手だったのですが、市販のエキナセアティーよりも飲みやすい味でした♪ ニコニコ


カモミールやどくだみは咲ききった花に薬効があるので、エキナセアもこの時期が一番効きそうな気がします。


家族はハーブティーは拒否タラーキョロキョロ



エキナセアは花の中央が固く、葉がざらついてチクチクして手触りは良くありませんが、夏の花らしい色や姿から見ていて元気をもらえますルンルンニコニコ




末っ子がクーラーで寝冷えしたのか風邪を引き、咳で学校を休んでいます。


そして長女が昨日から39度の高熱アセアセガーン
今まで欠席しなかったのに泣

こんな時に限って今日からテスト…ダウンダウンダウン
お金を払って追試決定えーんえーん

さらに今日締切のレポート課題があると言う…ガーン


まだ途中タラー(締切日なのに何ではてなマークびっくりマークムキー)


仕上がってないのは自己責任びっくりマークびっくりマークプンプン


仕上げさせて、私が持っていきます車ピリピリ





小さい頃からお利口で、手がかからなかった子供ほど、
大きくなると赤ん坊以上に振り回される…







早く回復しますように…流れ星