この人の最高の笑顔で2016年を締めますwww
ハイ、とらさんですよ~
■□■□■□■本題□■□■□■□■
さて…
そんなワケで2016年最後の更新でゴザル
取り立てて書く事もないけどwww
とりあえず今年もいろんな人と知り合って色々とお世話になったな、と
2016年は体調面でかなり食らってしまって釣りどこれか生活するのもままならないような時期もあったので来年はその辺りもしっかりと改善していこうと思っています( ´ー`)
2016年は一言で言えば「勉強する年」でした
仕事でもルアー作りでも色々と勉強させてもらいました
それが血となり肉となり来年に繋がっていけばいいなと
地味な展開しかしていませんが2017年は色々とがんばろうかと考えていますのでその時はまたよろしくお願いします(´▽`)
で、近況報告でも…
先日真夜中に病院送りを食らいました…
結局椎間板ヘルニアですた…(´・ω・`)
しばらく通院ですな、こりゃ
薬もたっぷりいただきました…
担架で運ばれてる時に初雪が降ってました…
ないわー( ˘•ω•˘ )
そんなハンドメイドルアーの進行具合ですが
Black Swanをメインに3アイテム+1を地味ぃーに同時進行でやってます
まあまあいい感じでゴザル(^ω^)
他にも色々アイデアはあるけど収拾がつかなくなるので一旦ストップw
ちなみに釣れるけど可もなく不可もなくのルアーは基本的にボツにしてます
だから現場投入率が異常に悪いwww( ˘•ω•˘ )
仕方ないか…
特化型の突き抜けたモノが作りたいんだからね~( ˘ ³˘)
とりあえずBlack Swan+1アイテムはある意味ハイシーズンの2月(笑)までには何とかしたいな、と
ラインシステムも冬仕様に変更したんですが、最近気になるラインを見つけたのでいずれ使ってみようかと思ってます
使ってみていい感じだったら本来の(笑)ハイシーズンも導入しようと企んでます(゜∀゜)
ちょっとした変化が劇的なメリットに変わるかも知れませんからね~
そして話は変わり…
最近何故か曲作りをしていますw
でもおもしろいもんで何年も触ってなかったDTM環境も触り出したら体が覚えてて勝手に手が動くんだよね~
基本動作は忘れないもんなんだね(^ω^)
意外にやれるもんだね
人間ってスゲー!www
そんなワケで年末までヘルニアと忙しさに押し潰されます( ˘•ω•˘ )
…
休みてーっっっーっ!
では、よい2017年を
■今日のBGM
ROSEN KREUZ / Bluster
何故か見る機会がやけに多かったけど何度見てもかっこいいバンドだった
EBUさんや有松さんが入った頃からインダストリアル色が強くなったね~
個人的には前期も後期も好きなバンドです
ただトラブルなしの「Twin dead voice」をライブで一度も見た事ないけどwww