うひひ(゜∀゜)
ハイ、とらさんですよ~
■□■□■□■本題□■□■□■□■
さて…
バス釣りには2通りあります
陸っぱりかボートに乗るか
もちろん僕は前者
ボートに乗ってた時期もありますが、僕の性格上釣り…いや、ポイント探しが雑になるwww
何故か細かくポイントを探して釣っていくって事が出来ないんです( ˘•ω•˘ )
それに好きな時間に釣りに行けないのは非常にストレスなのだ!
ボートがあればアチコチ行けるし何かと便利だけど僕にはちょっと不便な陸っぱりが合ってるみたい(^ω^)
古い考え方の人だからネットやらの情報は「そーなんやー(゚∀。)」くらいにしか聞いてないんで自分の足で歩いて抜けがないくらい細かくポイントを探して釣りをしたいんですよ
だからたまに一見何もない超ピンポイントでずっと釣りをしてることにもあります
そんな事してるから釣りから帰ってくるとグッタリしてますwww(゜∀゜)
そんな陸っぱりの相棒がチャリ
チャリがあればどこでも行けると思ってる小学生的な発想www(´▽`)
車が入れなかったり止められない場所って思いのほかあるけどチャリならスイ~っと行けちゃう♪
それにいい運動になるし( ˘ω˘ )
ただ東岸なんかは自販機があんまりなかったりするから飲み物だけはちゃんと買っていこっ♪www
それにチャリって車と違って匂いや気温や温度の変化がすぐに肌で感じられるのがいい
これって僕だけかな?
チャリはスピードもゆっくりだから1m進んだだけで気温の変化する場所ってのも見つけられる
それに風の冷たさが変わる場所や琵琶湖からの匂いの違いを感じてポイントを決めたりするから僕にはチャリで移動してる時もポイント探しの一環でまわりの変化を気にしながら漕いでます( ´ー`)
もはや野生児wwwヽ(゚∀。)ノ
僕にとってチャリはボート代わりみたいなもんです
そうやってその日のポイントを探しながら釣りをするのが僕のスタイル
ただ冬はツライな…( ˘•ω•˘ )
では、よいチャリ激走を
■今日のBGM
GULTDEP / Living on video
知る人ぞ知るhisashiさんのユニットです
今ではちょっと違うフィールドで有名になられましたが…(゚∀。)
Trans-Xのカバーですが結構違う曲になってます(^ω^)
聴きやすくノリやすく踊りやすいの3拍子揃った曲でちょっと気分をアッパーにさせたい時に手が伸びます