■まるい物体 | -9- nine

なんだ?この2位の検索結果?( ˘•ω•˘ )

{BA04796D-924D-4CE2-A591-C560226DE9AB}

ハイ、とらさんですよ~


■□■□■□■本題□■□■□■□■


さて


ご承知の通りクランクベイトが好きだ(^ω^)


で、何でクランクが好きなのかを考えてみた


まず引き抵抗があるから何やってるかわかりやすいからだろね

それに見た目も何だかかわいいやん?(・∀・)


カワイイは正義だっ!(σ´∀`)σ


んで、使う竿もそんなに選ばないから気軽に使える

あとはとりあえず巻いてれば勝手にブルブル動いてくれるから釣りしてる感もあるやん?


でも一番の理由は…

どんなルアーよりも一番ルアーフィッシングをしてる感を感じれるからじゃないかな?

子供の頃におこづかい貯めて買って近所の池で一生懸命ブンブン投げてたルアーと見た目はさほど変わってないから自然に馴染んでしまうっていうか(´▽`)


それにさ~


クランクベイトなんてミノーとかと比べればリアルから程遠いしビックベイト程集魚力もないしワームみたいに柔らかくてサイレントでナチュラルなワケでもない

そんな魚の形とは共通点もないようなまるっこいワケのわからん物体でお魚を釣るなんて一番ルアーフィッシングらしくてなんとも愉快痛快じゃないですか!

だから「ルアーで釣った感」が強く感じられるんやろね(∀`*)


それをこじらせて(笑)自分で作るようになったら難しいのなんのって( ˘•ω•˘ )

最初にして完成形を作ったあのオッチャンすごいわっ!www




では、よいぽっちゃりを



今日のBGM

DOOM / STILL CAN'T THE DEAD

凄い緊張感と音のうねりとせめぎ合い

16年振りの新譜は『HUMAN NOISE』から正常進化

この曲を聴けばわかるけどただただ「ヤバい」の一言

興味のない人にはひたすら理解出来ない難解さが癖になります

もう願わない希望だけど諸田さんのベースで是非聴きたかった