M/E/T/A/!
ハイ、とらさんDEATH!
■□■□■□■本題□■□■□■□■
さて…
愛用のスナップは補充したぞいwww
消耗品だから気が付くと減ってる事が多いから思い出した時に買わないとね♪(´▽`)
そんなこんなで順調に(?)2つのクランク作りは進んでるワケですが並行してコッソリ作ってるものがあります
サーフェスベイト
もうすぐ夏だしなんやかんやで好きなのよ…
表層系ルアー(´▽`)
ジョイントタイプとワンピースものの2つ
ジョイントタイプはアタリがついてるから今ある分を使い続けるだけ(゜∀゜)
ワンピースものはバド系のをこそこそ作ってます
チューンドバドってよく釣れるから好きなのよ
巻いてるだけでも楽しいし(๑´∀`)
でもその反面満足いかない部分も結構あるのよね…( ˘•ω•˘ )
その不満足な部分を出来るだけ解消してバルサを使って自分好みに仕上げたらどうなるかというちょっとした実験♪
ザ•自己満足wwwヽ(゜∀゜)ノ
夏の夜をお気楽に遊ぶ用ルアーでずんぐりむっくりな1ozちょいのこのルアー
アダ名は…「ポッチャリーヌ」( ´ー`)
そのまんまだwww
そんなお気楽ルアーなので特に図面もひかずに気の向くままフリーハンドで削ってます
再現性ゼロwww
気の抜けた見た目の割には動きのブリブリぶりは結構エゲツない
お魚逃げるんじゃね?www
で、アレコレ足したり引いたりしてたら何かヘンテコなモノに…(๑•́ ₃ •̀๑)
バドのリスペクトから作った割にバドから段々離れてきたこの不思議wwwヽ(゜∀゜)ノ
そんなポッチャリーヌをお風呂場で泳がしたら…
とにかくうるさいwwwヾ(゜ё゜*)ノ
予想以上にうるさかった(´ρ`)
早く現場で泳がせたいなぁ~♪
僕が絶対の信頼を置く最強のサーフェスベイト、ボグバスターのジローちゃんにどこまで近づけるかな?
ちなみにプロップタイプも別で作ってたけど今は必要性を感じられなかったから今回はボツでwww
では、よい春先の夜を