■スイムテストとゴミ | -9- nine
人生自体が壁ですwww

ハイ、とらさんですよ~

■□■□■□■本題□■□■□■□■

さて…  

明るいうちにいつものテスト場にスイムテストに(´▽`)
とりあえず7つサンプルは持参してみた
{7EF0E594-4307-4527-A4FB-40C1EB2EB422:01}
スイムテストの結果4つはボツだ…

納得いかん( ˘•ω•˘ )

前回ロストしたコロコロ1号(仮)の復元はだいたい出来てよかったヽ(゜∀゜)ノ 
なかなかいい塩梅だわ♪
{1B4DFAFE-3C79-4B6A-A08D-0E995217FE02:01}
で、ここはほんの50mくらいの足場のいい護岸なんだけど帰りがけに釣りゴミを拾いながら歩いてると…

この始末( ˘•ω•˘ )
{C8DDEEC5-6D87-4EC3-8736-144C85B44879:01}
たった50mくらいを軽く拾っただけでこれだけ拾えるのか…
見ればわかるけどワームのパッケージがやたら多い…

ホントゴミくらい持って帰ろうよ?

ゴミのない気持ちのいい釣り場で釣りしたいよね

ちなみにいつもスイムテストに使ってるタックルはこんな感じ
って、あんまり関心ない?wwwヽ(゜∀゜)ノ 
{E6094F58-BD50-458F-AFA6-898E16D5236A:01}
■タックル■
Rod:ツララ モンストロ79
Reel:DAIWA TATULA100HS+102mmロングハンドル
Line :  YGK スーパージグマンX8 PE2号+硬質フロロリーダー 4号 (FGノット結束)
Snap : 日本の部品屋 ロウ付けスナップNo1 ヘビータイプ/20kg







では、よいゴアゴアプーを