■万能か専門か | -9- nine
最近釣り場でタヌキによく遭遇するなぁwww
{166411D4-5385-421F-921D-C3C98682DB54:01}
ハイ、タヌキと一緒に釣りするとらさんですよ~

■□■□■□■本題□■□■□■□■

さて…

竿には専門色が強い物と比較的万能な物のざっくり2つにわかれますよね?
専門色が強い竿は好きだけど、陸っぱりでやる以上個人的には集中出来ないから竿1本でやりたい(`∩´)
そうなると比較的万能な物になる
ただある程度の無理はきいてもらわないと話にならない
なんせ相手は琵琶湖のお魚
ヤワい竿ではあっという間にノサれてしまう

ちなみに今使ってる竿は僕にはなかなか理想的な竿で何でもこなしてくれるし無理もかなり効く
{D77478B1-CA78-4770-97E7-52A8880B7DE6:01}
そう考えるといい竿に巡り会えたと思います

ただ最近よく思うのは8フィートくらいの竿が欲しい…
長い竿の方がラインメインディングが楽だし岸沿いをトレースする時なんかに人と違うラインを引けるから重宝するんだよな…
それに遠投するのも長い竿の方が楽だしw
もし今使ってる竿が8フィートだったら…とか考えたらゾクゾクするwww\(^o^)/

スペックとかを見てるとDRTのARTEX"BorderPatrol"なんかはたぶんすごく好みな竿なんじゃないかな?
でもタイミング逃して予約出来なかったぁ~(´・ω・`)
機会があれば是非触ってみたいし欲しい竿だね(・∀・)

というワケで少し余裕が出来たらオーダーの竿を作りたいなぁ…

ま、いつになる事やらwww\(^o^)/






では、よいたぬ公を