■時間ですよ!とらさん! | -9- nine
ジタバタジタバタ…

ハイ、慌ててチャリを漕ぐとらさんですよ~

■□■□■□■本題□■□■□■□■

さて…

今回も短時間釣行…
ホントはゆっくり釣りをするはずがとんだ凡ミスで短時間釣行に…(´・ω・`)
とりあえず慌ててチャリを漕ぎまくりましたw
しかしこんだけチャリを漕ぐって健康的やわwww

で、釣り始めて気が付いた事


この前のひと雨で状況が変わってる…


あるべきウィードがなくなってたり…
仕方ないからイチから記憶を頼りにポイント巡りするもお魚からの応答なし(´・ω・`)
なんか…魚っ気が薄い気がする
クランクをローテーションするも変化なし…

こういう状況を打破する為に投入するのがCATHERINE75HT★
{7280C79B-A41F-4E6A-ABBE-61D4A0462B00:01}
何故か状況の急変やお魚の活性が微妙な時ほど助けてくれるかわいいやつです☆⌒"(ゝω・)

今回はいつもと違ってウィードのタッチ感が最重要項目だったので久しぶりにPEセッティングにしてリーダーの素材やポンド数をポイントや現場の状況、お魚のレンジによってチェンジしていくやり方をしてみた★
さすがブレイデッドライン

キャサリンの挙動が手に取るようにわかるわ~♪

ちょっと研ぎ澄ましながら丁寧に緩やかにリーリングしているとアタリきたよっっっ!(*゚∀゚*)
元気いっぱいに暴れて抜き上げたお魚はヨンパチくらいかな?\(^o^)/
{1F8E18B3-5788-45EE-824D-82BB7F9A1F48:01}
{1266545C-4A27-42A3-B04A-FA91CFAA7DB6:01}
ランディングしてからポロリとフロントフックは外れちゃったけど2フック共フッキングしてました
それって俗に言うハーモニカ食いってやつか?( ´∀`)


今日はこのお魚が釣れただけでもう十分満足したからゴミ拾ってから帰る~♪ヾ(●´Д`●)ノ゛


とりあえずあと1~2シーズンはブレイデッドラインは色々試してみよう
色んな場所•色んな状況•色んな季節•色んなクランク…
デメリットを知る事や検証する事•経験を蓄積していく事も出来る
クランキングでのブレイデッドラインというのはまだ見ぬ可能性があると思うんだよね…
特に陸っぱりでは(゜∀゜)






では、よいゲーリー袋を