■ガチャガチャポクポク | -9- nine
太陽が眩しい…


ハイ、冷房に負けそうなとらさんですよ~

■□■□■□■本題□■□■□■□■


さて…


最近の釣行記でも結果を確実に残している…


ポンパドール
{C2FADC0F-7E57-416B-9845-0B53D3799C64:01}
俗に言う「羽根モノ」ってやつです

いつもならハイフィンを使うのですが、巻き物主体の釣りをしてるとハイフィンでは重さ的に扱いきれない
そこで去年から導入したのがこのポンパちゃんヽ(゜∀゜)ノ
今年は早い段階から結果を出してます

最近の僕のスタイルが…


巻ける場所はクランク
クランクが巻けない場所はポンパちゃん


みたいな感じです
ハイフィン程ではないですがお魚は呼んでくれます


ただハイフィンみたいにサイズは選べないです…(´・ω・`)


広い範囲を探るというよりピンポイント爆撃の方が合ってるかな?
それと最近やっている事のひとつで…


白針の導入
{838B3B34-66C9-40B8-AB46-048BE69DDCB5:01}
白い腹のルアーには針の存在を少しでも隠したいので白針を入れてるのですが効果のほどはぶっちゃけ謎ですw(・ε・。)
ただこのポンパちゃんはガッツリフロントの白針フッキングがほとんどなんで効果は上がってるんかな?
それとトップ系のルアーはハーブを潰して貫通率のアップとなまたん対策はしていますwww

そしてこのポンパちゃんの弱点は…


ウイング精度の甘さ


これに尽きます(;゜д゜)
お魚が釣れたりちょっとぶつけたらすぐにウイング角度が変わってしまうのでその度に調整し直しでなかなか面倒…(`∩´)
それと釣れるポコポコ音を探すのも少し手間取りました

それとバイトがあったらほんの少しだけ送り込んでからフッキングした方がバイト率は上がるような気がします(∩・∀・)


とりあえずポンパドールのノンラトルを作ろうかな…
ラトルインとノンラトルの使い分けをしたいんだよね~ヽ(゜∀゜)ノ






では、よい招き猫を