■タックルもそろそろ強化せな | -9- nine
今日雨降るの?

ハイ、起きたら汗まみれだったとらさんですよ~

■□■□■□■本題□■□■□■□■

さて…

去年から使い始めて今では僕の手足となってくれているタックルが…

■Kistler 2013 KLX Micro CRT73MH+ABU Garcia RVO3 SX-HS■
{3F0DC39A-AFD0-4CA4-BD04-FBDBB27A4D83:01}
無理な抜き上げや琵琶湖のウィードマットでの無茶ぶり全開のクランキングまでヘタる事なく完遂してくれる僕にとって手放せないタックルです☆⌒"(ゝω・)

ただ3シーズンほとんどこれ1本だけを使い込んでると明らかな弱点も見えてきました
ミディアムヘビーという強さが仇になって低水温期やショートバイト多発時はバイトのハジキが気になる…(´・ω・`)
そして軽量フラットサイドクランクは当たり前のように使いずらい…(;゜0゜)

使い所も自分の中で明確になったから、食わせのクランキング用にそろそろ竿を買おうかと策略中…( ・∀・)
もう目星はついてるからあとはモノを探すだけ♪

たぶんその2本で僕が理想としてる陸っぱりでのクランキングのタックル&タックルバランスは完結出来るような気がする…(*゚∀゚*)






では、よいシーズン2を