先日のたっくん(夫)の月命日


お休みということもあり、
なーくん(息子)と2人でのんびり遊びました。

GWにはお出かけしたり
私の友達やその子ども達と遊んだり
姉のところで遊んだりと
忙しなく動いたので、
まったり過ごそうと考えました


また、たっくんの祖母
なーくんのひいばあばが
施設に入ることになり
一時帰宅してると聞いて
たっくん祖母宅へも行きました

しかし不在だったので
公園ですごしたり
自転車でお散歩したりしました。




数日経っての夜、
いつもなーくんの寝かしつけで
私は一緒に寝てしまうので
21~21時30分には寝ていることが多く
また夜中に目覚める毎日です。
この日もそうでした。

夜中に目覚めたあと、
中々眠れず
友人から来ていた連絡に返信すると
それに返信があり、少しやりとりをしていました。

「寝れないの?何かあった?」
「なんだろう…上手く言えないけどいつも夜中に起きて、寝れないことはあるから。でも、なんて言うのかな、漠然とした不安がある」

と伝えると
涙が止まらなくなりました。




なんだか、
モヤモヤしていたもの、
心の中にあるもの
それが自分でわかった気がしたし
言えたことで涙が出たのかもしれません。


悲しみや寂しさ苦しみ悔しさ
それはずっとあるんだけど、
なんだか日常に紛れ、
やることが多い日々に紛れてしまっていて
深く感じることが少なくなっていた。

今はその気持ち含め
私には不安が大きいんだ
と実感しました。


友人に吐き出せたことで
自分の今を見つめ、気づくことができた。





その後も心拍数が上がっていたので
落ち着いて眠りにつくまでは
時間がかかりましたが、眠りにつきました。



私は泣くのが嫌で
しんどくなるのが嫌で
辛くなるのが苦しくなるのが嫌で
日常の中で
自分の気持ちと向き合わずに
過ごしてきました。

これからもそのスタンスなんだろうと思う。
それでもいいと思ってる。
誰かに迷惑をかけなければ
自分が楽になる生き方をしたい

だけどふとこういう時もある。



それを受け入れて行こうと思う。



そして、大切な
たっくんとなーくんと一緒に
過ごしたい。



an