
こんにちは![]()
ご訪問ありがとうございます
アラフォー主婦nagisaです
ノートワークを始めてから、書くことが楽しくなってきた&パート仕事を辞めてから主人の仕事の手伝いなどでちょいちょい用事があったりと自分のやる事をそれなりに管理する事が増えました
ちょうど年末も近くなり手帳が豊富な時期だけどほとんどが12月、1月開始の手帳ばかり&私が求めてるものと少し違ってて悩んでた中でこれだ!と見つけたのがこちら
いろは出版さんの
スタディプランナー
(⇩上の付箋は別で私がつけました)

WEEKLY PLAN(1週間の予定)のページをMONTHLY(1ヶ月)として日付記入して予定書き込んで使います

そして、DAILY PLAN(1日の予定)のページを1週間のTODOページとして使うことにしました

⇩⇩⇩

新しい文房具って嬉しいですよね
さっそくスタバでシール貼ったり書いたりしちゃいました
(黒ボールペン1つだけしか持ってきてなかったことが悔やまれる
)
仕事の心得
・淡々と仕事をする
・常に謙虚な気持ちを忘れない
・感謝の気持ちを忘れない
・自分の意見を言い過ぎない
・必要以上にいい人にならない
・必要以上に頑張らない
・ダブルチェック、トリプルチェック忘れない
(過信せず常にしっかりチェック)
上記の事を意識して働きやすい環境を自分で作ります
言 霊![]()
(主人の仕事)
◯たくさんの方に支えて頂いてます![]()
ありがとうございます![]()
![]()
⚾言 霊⚾
息子が習い事で楽しく過ごし、目標を持って頑張れるようになりました![]()
息子の自己肯定感も上がり、いい友達に恵まれて最高の習い事になりました![]()
ありがとうございました
!
言 霊![]()
ミニ株、ほそぼそぼちぼち続けて資産を増やし中です![]()
気がついた頃にはまとまった金額になってました![]()
私含め、家族や親戚、友達、みんなを幸せにするお金にします![]()
言 霊![]()
嫌なこと、出来ないことはしっかり断れるようになりました。
都合のいい人扱いを受けません。





