こんにちは
ご訪問ありがとうございます
アラフォー主婦nagisaです
別アカウントで新しく作った推し活ブログも
よかったら遊びに来てください

小学生初の運動会でした〜

まだコロナ対策での運動会だったのでかなり簡素化されてたとは思うけど、無事に開催されてよかったです

徒競走


5人で走り、3位でした!
いつもは4位だったけど終盤に脚の速い子が転んでしまったので本番で3位!!!
転んでしまった子も最後までしっかり走ってて偉かったな

この徒競走で火が着いたのは、息子ではなく主人(笑)!
主人は脚が早かったそうなので、息子はまだまだ伸びしろがあって速くなれるどの事でそのうち特訓が始まるらしい(笑)♪
大玉転がし


大玉転がしは1年生と2年生合同の競技だったんだけど、みんな頑張ってて可愛かったし、面白かった〜

大玉転がしの醍醐味(!?)の大玉暴走ハプニングが多発して、写真を撮るためスタンバってる保護者のところに突入していくしていく

カーブがね、調整難しいよね(笑)!
息子達は息子がガンガン転がして、相方の子がボールに触れてるか触れてないかくらいになっちゃっうくらい息子主導でやってました(笑)
親の私が言うのもなんですが、息子が外側で上手くカーブも曲がってて凄く上手でした

今回息子が参加した競技はこの2つだけで、コロナ禍で2学年事まとまってやる感じでした。
(今はどこもそんな感じだよね〜😢)
なので、息子の出番が終わったら私達は帰りました!
(今回は人数制限は無かったので私の母も一緒に行き3人で行ってきました〜)
息子が帰ってきたら頑張りを労い、大好きなラーメン&アイスを食べに行きましたとさ

地元で有名なアイス屋さん


ハニーウォールナッツ
桃杏仁
いちごミルフィーユ
母が奢ってくれて、今回はトリプルにしちゃいましたてれ(*´艸`*)

息子の頑張ってる姿やお友達とわちゃわちゃしてる姿を見ることができていい運動会でした

〜おまけ〜
