こんにちは![]()
ご訪問ありがとうございます
アラフォー主婦nagisaです
別アカウントで新しく作った推し活ブログも
よかったら遊びに来てください
私の愛用品の1つ、鉄フライパンについて
過去の別アカウントで書いていたブログ⇩⇩⇩
息子が年少さんの夏に購入したので、2年7ヶ月くらい使ってるこのフライパン
今もお手入れしながら毎日ガンガン使ってます
何がいいって、雑に扱っても大丈夫な所(笑)!!!
金属製のフライ返しやお玉、全然大丈夫です!!
たわしでゴシゴシもちろんOK!
辛焚きしても大丈夫!
深さがあるフライパンなら揚げ物もOK
とにかく、フライパンに気を使わなくていいのがお気に入り
後、見た目もかっこよくてスタイリッシュで気に入ってます
フッ素樹脂コーティングのフライパンは優しく扱わないとフッ素樹脂が剥がれちゃうし、高温にも弱いので、ガサツな私には不向きで💦💦
2年7ヶ月前にフライパンでめちゃめちゃ悩みに悩んで『ビタクラフトの鉄フライパン』に行き着いたんです

鉄フライパンは錆びるデメリットがあるけど、ビタクラフトは錆びない(錆びづらい加工)で作られてるので基本毎日お手入れしなくても錆びない
(本当に全然さびないよー😲!!!)
というか、私はフライパンが焦げ付いてきたかな?って思った時くらいしかお手入れしてません(笑)!(2.3月に1回くらい)
2年7ヶ月立ちますが、今でも大満足のフライパンです
フライパン難民の方々いたら、一度ビタクラフトの鉄フライパンを検討してほしいなぁと思います
お値段少しお高いですが、10年使うって考えたらお安い
と思って私は買いました!
そのくらい丈夫ですよー!
こちらの過去ブログに熱く鉄フライパンについて語ってるのでよかったら読んで見てください😉





