こんにちは![]()
ご訪問ありがとうございます
アラフォー主婦nagisaです
別アカウントで新しく作った推し活ブログも
よかったら遊びに来てください
新一年生になる我が家の息子
1歳の頃からこどもチャレンジを始め、この4月からは進研ゼミのチャレンジタッチに進級(?)しました
こちらのブログに書いた通り最初は通常の紙ベースの進研ゼミ小学講座に申込みしたけれど、12月ちょっと前にチャレンジタッチに変更し、12月にはチャレンジタッチの本体が届きました
そして、12月〜3月までは1年生準備のワークやゲームなど一部の機能が使えてました。
そして、3/25日からとうとうすべての機能が使えるようになり、1年生のワークが、始めりましたーーー
めちゃめちゃ集中して楽しそうにやってます
!
そして、3/25日から始めて、、、
3/27日に赤ペン先生のワークもふくめで全て終らせてしまった
💦
⇩⇩こんな感じで登録した親のメールアドレスに報告メールが届きます
アプリでも確認できます
プログラミングの勉強が出来るアプリもついてて、プログラミング用の教材で遊びながら学べて、こちらもめちゃくちゃ食いついてます
そして、こちらもすでに今月の分はクリア済み
!
プラスで各教科14回出来るみたいなのでそちらも引き続き頑張ってもらおうと思います♪
でも、このペースだと4月に入る頃にはワーク終わっちゃってるだろうから何か本屋さんでワークとか買ってこようかな😅?
今はまだまだ簡単な問題ばかりで楽しく学んでくれてるけど、これから本格的なお勉強になってもチャレンジタッチでしっかり学んでくれるかな〜??
今の所はめちゃくちゃ食いついてて、やる気満々なので、このまま息子に合った学習方法になってくれたらいいなぁ😌💕
これから新一年生になるお子さんがいて、何かやったほうがいいかな?お勉強どうしようかな?って思ってる方がいたらチャレンジタッチおすすめですよ
ここから進研ゼミのサイトに行けますよー!
⇩⇩⇩







