こんにちはジンジャーブレッドマン
ご訪問ありがとうございますラブラブ
 
ふつう主婦のおにぎりママです。
 
 

 

家事・子育て・ダイエット

お買い物記録など

日常生活を綴ってます

 

お友達と立ち話をする感じで

気軽に遊びに来てもらえたら嬉しいです

 

 

なーーーんてちょっと素敵な風にかいてみましたが

 

  • HSP(繊細さん気質もち)でコミュ力が低く目
  • 不器用で人と関わるのが怖くて億劫
  • 家でのんびりしているのが大好き
  • でもボッチがたまに寂しくてたまらない
  • 社交辞令を本気にして撃沈して落ち込む
  • 『趣味・特技が欲しい!』『ダイエットする!』が口癖

私はこんな感じの人間です(笑)!!!

 

家族構成は

 

   私  ⇒ 本が大好きアラフォー主婦

   主人 ⇒ こんな私の良き理解者で同じくアラフォー

   息子 ⇒ 年長さんでヤンチャな男の子

 

 

読んでくれた方が心を軽くなったり、何かお役に立つことがあれば嬉しいな。

そんな気持ちを持ちつつ自分の好きなように等身大の気持ちをつらつら綴っています。

人と関わるのが上手くできないけど、やっぱり人と繋がりたい。

出来る物なら誰かの役にたちたいなとヘタレながら思っている普通主婦のブログです。

 

 
 



前記事ではキャンプで使ったグッズ&使わなかったグッズを書いてます!
 
 
今回は、バーベキューなど食事系で便利だったものをレビューしつつご紹介しますジンジャーブレッドマン

 

キャンプに行く方、キャンプデビューを考えてる方の参考になれば幸いですおねがい
 


順不同で思い出しながら思いついた順につらつら書いてきます!

 

 

バーナー!!

 

 

 

 

炭起こしや、薪に火を付けたりと本当に第活躍!!

炭や薪を使う予定があるんだったら絶対あると便利だと思いますピンク音符

キャンプ以外でも普段の料理とかで炙り系でも使えますよね〜!

 

 

カセットコンロ or バーナー

 

 

 

 

 

我が家は上のカセットコンロ(風まる2)をキャンプの為に購入して持っていきました!

お湯を沸かしたり、朝ごはんを作るときなど第活躍ですジンジャーブレッドマン

(朝から炭に火起こしとかする時間なかなかないからねー💦)

 

ジャグ

 
貸出備品でついてきたジャグは今回我が家は水場が近かったのもあり使わなかったけど、水場が遠い場合などはあると便利アイテムだと思います!ママ友にもお勧めされてたアイテムですピンク音符

 

 

バーベキュー串(長め)

 

 

 

キャンプといえば、キャンプファイヤーで焼きマシュマロはもう定番中の定番ですよねジンジャーブレッドマン

串が短いと熱いし危ないので長めのものがやっぱりお勧め!

 

 

フードカバー

 

 

 

地味に買ってよかった、持っていってよかったと思ったのがフードカバー!!

焼き待ちのお肉を虫とかから守るのに第活躍でしたピンク音符

100均で買ったもので十分使えましたよ~!

 

 

クーラーボックス

 

 

 

 

 

キャンプに行くなら必需品のクーラーボックス!!!

我が家はホリデーランドの33を買ったけど、これが大正解ラブラブ

3人家族で大きすぎず、小さすぎずちょうどいい大きさでした!

 

保冷剤も用意したけど、凍らせたペットボトルのほうが保冷力の持続型長いかも?

保冷剤は口コミの多かったロゴスのを買ったけど、正直普通の保冷剤&500mlのペットボトルを大量に凍らせて持って行くでも事足りたかな?っていう感じはします。もっと性能のいいお高い保冷剤だったらまた考えが違ったかもだけど、、、。

冷凍麦茶500ml6本持って行き、2,3本飲んだけど翌日もまだ未開封のペットボトルは1/4くらいは凍ってました。ロゴスの保冷材は当日の夜には溶けてたよ(笑)!

 

 

使い捨てのお皿&コップ

 

今回レンタルでお皿やコップなど一式入ってたけど、我が家は洗い物が面倒くさかったのでお箸・スプーン・お皿・コップは100均で買った使い捨てのアルミ皿やプラコップを使いました。

レンタル品で使ったのは、「調理バサミ」「フライパン」「フライ返し」「トング」「マグカップ」でした。

今回のキャンプ場はゴミも捨てて帰れるところだったので、使い捨ては後片づけが楽になり快適でしたピンク音符

 

 

初キャンプの方は、キャンプグッズ買うときはまずは100均見てから、100均で売って無いものやデザインや機能がちょっとなぁっていうものを他で探すのをオススメします!

お高い拘りグッズを買うのはキャンプにハマってからでも遅くないと思いますよ♪

 

ではでは、お次はバーベキュー用品以外でのオススメアイテムをご紹介したいと思います!よかったら遊びに来てください♪)

 

 

またまた楽天お買い物マラソン始めりますね〜!

エントリー必須なのでうっかり忘れないうちにポチッとエントリーしておくと安心ピンク音符

 

イベントバナー

 

 

 

お散歩&移動でお小遣い稼ぎピンク音符

お勧めの『トリマ』アプリ!!

 

 

 
 

 

6/28日までに溜まったマイルは

263,510マイル!

100マイル=1円なので

2635円分貯まりましたピンク音符

 

招待コード使えば5,000マイル貰えます!

無料アプリなので興味のある方は

よかったらどーぞウインク

 

紹介コード → NShE7ac9f

お勧めアプリ『トリマ』♪