こんにちは
ご訪問ありがとうございます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
家事・育児・ダイエットなど
日常生活を綴ってる主婦のブログです
簡単な自己紹介![]()
30代半ば、アラフォー間近なお年頃
主人・息子・私の3人家族
息子はヤンチャな幼稚園児
普通の主婦ですが宜しくお願い致します。
先日は
幼稚園の保育参観でした!
結果は、、、
うーーーん、、、
前半は頑張ってたけど
後半は見事に崩れて
1人寝転がったり
グダグダでした![]()
参加の時は基本そんか感じなので
正直、多動?ADHD?とか
親の私が疑っちゃい
『何度も先生にうちの子大丈夫ですか?』
って聞いたりするけど
決まって言われるのは
『大丈夫ですよ〜😊
普段はあんな感じゃなくて
ちゃんとやってますよ〜
』
なので、まぁ大丈夫なのかな?と
思うけど、、、
参観日もいつも通りやってくれよ〜
帰り際も逃走していなくなり
バタバタしたりで
帰りの車の中で
くどくど説教してしまった
だめだなぁと思うけど
あんなの見たあとだったので
止まらなかったよ、、、。
はぁ、、、
子育て難しい。
