こんにちは
ご訪問ありがとうございます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
家事・育児・ダイエットなど
日常生活を綴ってる主婦のブログです
簡単な自己紹介![]()
30代半ば、アラフォー間近なお年頃
主人・息子・私の3人家族
息子はヤンチャな幼稚園児
普通の主婦ですが宜しくお願い致します。
先先週辺りから
部屋の模様替え&断捨離を進めてます
もともと物を捨てられなく
なんとなくで取っておいたものが
たーーーくさん
頂いたけど使わない物
今は使わなくなった物
大量処分中
それに、ゴチャゴチャして
使いづらかった
洗面所と玄関はいろいろ整理して
スッキリ綺麗に変身
洗面所は100均アイテムを駆使して
整理整頓頑張りました
玄関は人様の目に触れる場所だし
新たに購入する収納にかなり悩んだけど
当初予定してた金額の倍になったけど
満足いく品物を購入する事が出来ました
ちょっと主人がやらかす出来事があり
私の逆鱗に触れてしまったタイミングで
この卓上チェスト2個欲しいなとだけ
伝えました
(笑)
何も無かったら絶対玄関収納で
7000円超えなんて
OK出なかっただろうな(笑)
before の写真取り忘れたけど
スッキリ綺麗になりました
クリスマスの飾りいっぱいで
ちょっと賑やかだけど(笑)
クリスマスの飾りの後ろにあるのは
セリアの『蓋がとまるボックス M』
これに今は必需品となった
マスクを収納してます
主人の帰宅後の荷物置き場、
玄関にあったゴチャゴチャしたのも全て
を入れてます
中が縦3つにしきれるようになってるので
すごく便利で使いやすい
見た目もスッキリしたし
とっても使いやすい玄関になりました
愛用品はココから↓



