![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
家事・育児・ダイエットなど
日常生活を綴ってる主婦のブログです
簡単な自己紹介![]()
30代半ば、アラフォー間近なお年頃
主人・息子・私の3人家族
息子はヤンチャな幼稚園児
普通の主婦ですが宜しくお願い致します。
こんにちは![]()
毎日暑い日が続きますね〜![]()
![]()
今年は息子の幼稚園はプール遊びが
コロナのせいで無くなってしまいました![]()
近くのプール教室ので短期教室
やってくれないかなぁ![]()
毎年募集してるけど、
コロナだしわからないよね![]()
![]()
取り敢えずアンテナ張って、
しっかり情報収集します![]()
![]()
新年度の幼稚園生活が始まり
2週間が経ちましたね![]()
息子は楽しいと幼稚園に毎日通ってますが、
進級してから1つ新しい壁があるみたいです。
年中さんは
年少さんからの進級組
年中さんからの入園組
がいて、進級組が9割で
年中さんからの新メンバーは1割!
年少、年中はクラス替えがないので、
進級組顔なじみのメンバーで、
少数の入学組が新しく加わる形です。
息子は進級組なので
仲の良いお友達もいるし、
まぁ、問題ないかなぁと思ってたら、、、
入園組の新しいお友達S君と
進級組でもともとお友達のJ君
二人は預かり保育の子達
(両親共働きの預かり保育)
なので、コロナで休園中も
幼稚園の預かり保育できていたので
仲良くなったみたいです。
4.5月と2ヶ月一緒に過ごしてた
&
S君からしたら新しいクラスの中で
J君以外はほとんど知らない子
なので、S君とJ君が
二人で遊んでることが多いみたいです。
ウチの息子は新しいお友達の
S君と仲良くなりたい、
遊びたいってなったみたいで
二人が遊んでるときに
入っていくんですが、、、
仲間には入れてもらえるけど、
遊びに熱中するとS君とJ君は
二人の世界に入ってしまうみたいです。
(ブロック遊びとか)
それが息子は嫌みたいで
(当たり前だよね
大人でもそんなの嫌だよ)
家に帰ってきてから、
『仲間に入れてくれないんだ!
だからもうお友達じゃない!しらない!』
と、怒るんですが
お友達になりたい気持ちが強いのか
2人にお手紙書くと言って書いて渡したり
(健気だなぁ
)
そんな感じで人間関係の壁に
ぶつかってました![]()
![]()
ちなみに、息子は進級組なので
クラスに仲の良いお友達は
他にもたくさんいます![]()
楽しく遊んだお話とかも
聞かせてくれます![]()
でも、
S君とJ君になぜか拘ってます![]()
上手く2人と仲良く遊べるように
なるのが一番いいけど、、、
子供だって合う、合わないはあるだろうし
どーなることやらと
新学期からちょっとした心配事でした![]()
![]()
まぁ、人間関係なんてこれから
もっと、もっと複雑で大変になっていくから
今から少しずつ経験して
心も強くなって欲しいなと思う
今日この頃でした![]()
一応、この話は担任の先生にも
伝えてました![]()
一人で数十人の子供の相手で
大変だろうに、この件も
注意して見てますねと
優しく言って下さり感謝でした![]()
これから、子供の人間関係
いろいろあるんだろうなぁ![]()
こんなの序の口なんだろうなぁ![]()
楽天スーパーセールの
楽天ポイントが入ったら
これ狙ってます![]()
↓

