![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
家事・育児・ダイエットなど
日常生活を綴ってる主婦のブログです
簡単な自己紹介![]()
30代半ば、アラフォー間近なお年頃
主人・息子・私の3人家族
息子はヤンチャな幼稚園児
普通の主婦ですが宜しくお願い致します。
いきなりですが、、、
私、子供に何かを教えるのが
ものすごーーーく苦手です![]()
自分の子だからって
言うのもあるんだろうけど、
すぐに怒ってしまう![]()
たかが折り紙、
されど折り紙、
私は怒り荒れてしまう![]()
『折ったら指で折った場所を
押してなぞってしっかり折るんだよ』
『わかった!』
ただ重なってるだけの場所をやる
『違うよ、折れてる場所、ここだよ!』
(この時点でイライラ)
『わかった!』
また違うところ、、、
『だーかーらー![]()
ここだって言ってるでしょ
』
『わかった!』
そして、また違うところ、、、。
『もう折り紙やらない![]()
なんで教えたとおりにやらないの
』
と、なります![]()
まぁ、最終的にはなんとか
お互い頑張って最後まで
折りきるんですけどね![]()
![]()
疲れる〜![]()
小学校になってからの宿題が今から
恐怖の私です![]()
![]()
さて話は変わり、
楽天スーパーセールで買ったものが
いろいろ届いてます
中でもお勧めなのが、
鍋蓋スタンド
これ、めっちゃ便利〜
料理してるときや、盛り付けるときに
蓋の置き場が無くていつも困ってたの
そのままキッチンに置いたりすると、
置いた場所は汚れるし、
蓋をするときに取っ手を下に
して置いてるから取りづらいしで
地味にストレスでした
なので、重い腰を上げて
鍋蓋置きを探してると、
こういうの↓
をよく見かけたけど、
コンロを3つ使ってて、
一度に2.3個の蓋を開けるときとか
あるじゃないですか
!?
2つ目、3つ目の蓋どーする〜!?
ってなっちゃうので
私は3段のを選びました![]()
結果、大正解〜![]()
![]()
めちゃめちゃ使いやすい![]()
そして、見た目も白でおしゃれ![]()
こんな感じ置いてます!
蓋を置くとこんな感じ↓
地味だけど、いいなと思ったのは
『下に受け皿があること!』
この左のトレーを
スタンドに置くだけ!
簡単すぎるね(笑)
蓋って、蒸気がついてて、
置くと垂れてきますよね![]()
![]()
下に何も無いと下が汚れちゃうけど、
受け皿があるので汚れない![]()
そして、その受け皿は取り外しが
簡単にできてお手入れらくらく〜![]()
買ってよかったぁ![]()
愛用品はココから↓






