7月末に手足口病になった末っ子ですが、だいぶ発疹痕薄くなってきました。 指は皮が剥けているところもありますが、経過順調ですニコ

 

長男小学4年生のこと。

 

 

先日釣り堀にマス釣りに行ったのだけど、長女小1の方が釣りはセンスがあるようで、毎回一番にかかるし、一番大きいものを釣るし、次々に釣るし(食べきれないので、3-4匹釣ったらもうやめさせている。 )、なんといっても魚が針を飲み込んでいない!これ、重要!!

 

長男は妹に負けるのが悔しくて、ぶーぶー言いながらも2匹釣り上げたけど、毎回魚が針を飲み込んでいて、施設のおじさんにとってもらう。

 

そんな魚の恨みかなー

 

 

塩焼きにしてもらった魚を食べていると、「痛い!喉に骨が刺さった!」長男災難ガーン

そうしてその日はご飯丸吞みだなんだと民間療法みたいなのやって(左矢印ほんとうはあまりよろしくないらしい)、結局夜になっても取れないと言うので、翌朝の耳鼻科を予約して寝る。

 

起きたら取れてないかなーと思ったけど、取れてなかった笑い泣き

 

耳鼻科(ヤブです。近いしすぐに予約が取れるから行きました。)で鼻に麻酔されて、なぜか麻酔していない鼻からカメラされて、巨大ピンセットであごと喉さされて、結局見えないと言われて総合病院へ紹介状出されて、予約が取れたのが翌朝だったので、翌朝まで我慢して、総合病院行ったらそっこー取ってくれました!結構太めの骨でした。「なんでこれが見えなかったんだ!?」とイケメン先生が驚いて思わず声に出ちゃってました滝汗

 

取れて良かったー!抗生剤を処方されてスッキリして帰宅。

 

もう釣りに行きたいって言わなくなりそうだな。それはいいけど、焼き魚食べなくなるの困るなー

スシローはよく行くけど。