はぁーーー!
薪ストーブと薪ストーブ周辺をいじりはじめて何日たったけ?
7日か10日たったな!
辛いぜ!


まずはフェンス!
なんせ子供いるからね!


アングル切断!
溶接!

切断!溶接の繰り返し!
普通の人なら設計図書くんだろうけど~
ワタクシはなーんもかかないから大変なのけ?
イメージを家で作り~
寸法計って~
実家でノンストップ作成!


角度も暗記!笑


形になると嬉しいね!
塗装だぜ!


仮付け!


やっべ!
初めて自分で自分を


誉めたいと思います!笑

そして薪ストーブ解体!



寸法角度計って切り出し、穴開け、
これは三次燃焼用

こちら二次燃焼用!


仮付け


五ミリ以上ある鉄板を焼いて叩いて曲げて溶接


溶接も100vを極めてきた!

何回もブレーカー落としながら!笑


ガスなしでなかなかやるではないか!

初めて自分で自分を


誉めたいと思います!笑


裏からも温かい空気を吸うようにする!

上ふさいで~下から吸うように!
やばい!
アイデアが止まらない!笑
初めて自分で自分を誉めたいと


思います!笑

一日中アングル切断と溶接してて風呂入ったら
ビックリ!
風呂の底に鉄粉が凄いことに!


いや~
毎日朝から晩までいろいろする事多いっすわ!
さぁー
次は釣りネタでもいこうかな!

今年はほんと釣れまくりだよ~ん♥️


ど~mo~
昨日も雨の中エンジョイしてきたBabyハンターです!


いや~
昨日は台風対策のついでに出航してきました!

そんな時に限ってどこも反応がヤバイ!

青物も喰ってきたがTーboyもバラシ!
ワタクシも真鯛バラシ!


二人ともことごとくばらしました!
夜は釣ったアカハタ、貴重な保存してるアオリ
、玉ねぎ、プチトマトとバジルソースで

白ワイン飲みたくなったな~
夜は溜まりにたまりまくってたロッド達


を一本一本シャンプーで洗い

ただいま除湿器で乾燥!
イカメタル用品を収納準備!
竿が乾いたら一本一本撥水コーティングして
ボイド缶にシリカゲルと一緒にいれようかなぁ~
なんせ本数が多いからなぁ~

さぁー停電して3、4時間?
そろそろ発電機始動して
冷蔵庫とストッカーだけは動かしてまーす


やっぱいろいろ持ってて損はない!

そしてー
また運送業者の方が笑いながら荷物もってきます!


どんどんくるねぇ~!笑

ずーっと止まってた冬対策も始めなくてわ!


二次燃焼
三次燃焼まで作る予定!
もちろん煙突も二重煙突!
朝から設計してましたが停電で真っ暗!

水は井戸水が常に出てるので問題なし
チキンラーメンが激ウマに感じるわ!

このままだと夜までか!?
そして、台風、停電でテンションが上がるのは俺だけか?

まだまだ少年の心は備えてるみたいです!


さぁーーー!
夜飯でもかんがえよー


ど~mo~
久々に寝ない日が続いたBabyハンターです!


さぁ!
鯛釣り連続でした!
鯛の前にデカイアカハタ!


小さく写ってるがまじでいいサイズ!
拳くらいのうまそうなカニ吐き出したよ!


そりゃ旨いに決まってるぜ!
初鯛の少年Aは
良型まで!


そして、ここから笑うくらい連チャンの少年A!
夕まづめを責める予定だったが
鯛だけで13枚?
早上がりでした!

翌日!

大好きなジャンプ読んでぇ~

飯でもくってぇ~

だが!この弁当!


白飯特盛にたいしてチキン南蛮三切れだよ!


割合おかしすぎ!笑

さー本日も激流!
3.5ノットまで流します!
潮流も早く、食いがはげしいアタリ!
食ったと思いアワせる!笑
そしてスッぽぬける!笑
この悪循環から抜け出し良型!


なかなか思い通りの流しができず苦戦しましたが


美味しそうなの釣れてくれました!
やっぱ海いいっすわぁ!

帰りは激ウマ&激ニンニクの豚足を買って帰り
飲む!
そしてCoCo壱10年辛!


振込先のメモはご了承を!笑
なんせ電話忙しくメモ用紙がなかった!
味ですが~
ん~辛いけど美味しくなかったな
そういえば
ペヤング、北海道でも唯一残ったらしい


この前は3日連続食べたら三日目はなんか腹の調子わるかったなぁ~
疲れで弱ってたからだろう!

そーしーてー
本日から家の改造に入りました!
やっぱ道具だよ!何でも
ここ数日で新しい工具類買いました!
待っていたのは「感動」だよ!笑

溝切りも完璧!


これを覚えたらかなり家が好きなようにできるね!


屋根も床も壁も車庫も庭もテラスもボチボチ始めます!
半年間は激務になりそうだぜ!

さぁ!明日からも頑張って生きるよ!



みんなもファイト!