ど~mo~

二日酔いの苦しみを久々に味わい中の

Babyハンターです





はぁーマジきつい!

さーて、最近更新しませんでしたが

いろいろ買い物の旅にでてました!

pe2.25号  1600m

3号   1600m





1.5号  600m






リーダー複数





そして

大型リール




3号700m巻きました!

2号を巻こうか迷いましたが

根魚一発大物狙いで3号まきました。

この前ランさんの根魚ファイト見て

3号にしました(笑)

先生もミツボさーんもやられてるの見てるからねぇ!
あまりにも魚が大きいと最初はほんと根掛かりかと思って外しにかかるんですよね(笑)
そして

どれだけ止めようとしても止まらないドラグ、人間が負ける瞬間

久々に見ました。
そして

ツヨシくんが考案中の

スロー○○○○ジャークの為に

レバードラグのキャタリナ





このジャーク!
根魚にも弱ったベイトを待ちかまえている

青物にも効きそう!

さらにもう一台レバードラグのリール追加予定!

ロッド二本追加予定。

だって、錦江湾、長島、湾口、離島、遠征、
毎回リーダー組み替えるのがめんどくさいレベルじゃない!
リーダーも毎回変えてどんだけあっても足りんわ!


そのめんどくささに志折れてタックル増やしました




だってスロージャークジギングがおもしろいんだもん!

遠征では本気大物狙いを行う予定。
なんせ20~40キロの根魚が何本もあがってるポイントだから!


リーダーもバイトリーダーを入れる計画!

根魚に飲まれてもバイトリーダーで持ちこたえてもらう予定。

リーダー8号から12号

リーダー10号から18号など

リーダー12号から18号など

ですが接続方法が分かりません!



だれか知ってたら教えてください!

電車結びしかしりません!

けど、今年はまだ一回もラインブレイクしてないなぁ(@_@)

その理由。

①うまくなった

②へたくなった

③ジグに愛情が行きすぎて根掛かりが怖くなった


絶対③だね!

これからは根掛かりおそれずにバンバン地球を叩きますよ!

目指せ!ホウキハタ越えの根魚!

カンパチ10キロ越え!

このタックルだからこそできる
やりとり




今年も魚釣り頑張るよ!

さーて
カズ坊!
台風できたぞ!

(笑)

もうそんな季節かぁー

とりあえず次のスロジはいつだろ?

時を待ちます!





Android携帯からの投稿