【夏至図】夏至から秋分までの過ごし方

 

品よく誇らしく♡あなたらしく

星読み✕パーソナルコーチ 小川のり子です。

 

こちらの記事にも書きましたが、

 

6月21日23時59分

太陽が「水の活動星座」蟹座へと移動し

夏至を迎えました。

 

宇宙カレンダーの夏の季節が始まりました!

 

夏至を迎えたタイミングのホロスコープは、

夏至図と呼ばれていて、

 

夏至から秋分までの

3ヶ月間のエネルギーを

象徴しています

 

今日の記事では、

この夏至図から、より特徴的な部分をひも解き

夏至から秋分までの3ヶ月間をどのように過ごせばいいのか?

読み解いていきます。

 

今回のホロスコープで最も特徴的なのは

火のエレメントが多いこと。

そして、5ハウスの獅子座に個人天体が集まっていることです。

 

 

火のエレメントの強調

 

ホロスコープの顔ともいえる

ASCは「火」の活動星座の牡羊座です。

 

個人天体である、月と金星と火星も

3つそろって「火」の不動星座の獅子座に。

 

今回のホロスコープでは、

火のエレメントがとても強調されているので

 

この夏は、情熱的で活力に満ち、

自己表現や創造性を高められるような

パワフルなエネルギーが強く流れる季節になるでしょう!

 

 

5ハウスの獅子座に集まった月、金星、火星
 
5ハウスは、創造性や自己表現、
愛情、遊び心の領域を象徴します。
 
この3カ月間は、
自分の才能や個性を輝かせ、
自己表現を楽しむことに
エネルギーを集中させると良いでしょう。

 

愛やロマンス、創造的なプロジェクトに関しても

熱意や情熱を持って取り組むことができそうです!

 

月☽ の影響

 

月は、感情や内面の世界を象徴し、

直感力や情緒面に影響を与えます。

 

この期間は、感情が大きく揺れ動き、

いつも以上に情熱的になるかもしれません。

自分の感情や欲求を大切にすることが重要です。

 

自分の内なる声に耳を傾け、直感を信じることで、

自己実現や満足感を得ることができるでしょう。

 

 

金星♀の影響

 

金星は、美と愛を象徴し、

人間関係や美的なセンスに影響を与えます。

 

この期間は、愛や人間関係において

情熱や創造性が重要になります。

 

まずは自分自身を愛し、

他者との関係を豊かにするために、

 

自分自身を表現していくことや

自己肯定感を高めていけるようエネルギーを使いましょう。

 

 

火星♂の影響

 

火星は、エネルギーや行動力、

自己主張に影響を与えます。

 

この期間は、目標に向かって

積極的に行動を起こすことが重要です。

 

自分の中で感じる違和感には、

はっきりとノーという勇気も必要になってきます。


 

獅子座さんと同じ
「火」のエレメントのグループである
牡羊座さん、射手座さんにとっては、
新しいことに挑戦したり、情熱的に何かに集中したりできる
ワクワクした時間になりそうですヾ(*´∀`*)ノ
 
獅子座に集まる天体と90度、180度に位置する
蠍座さん、水瓶座さん、牡牛座さんにとっては
自分の才能や個性を輝かせるのに
今までとは違ったやり方で少し工夫が必要になりそうです!
 
どの星座の人にとっても、
今年の夏は楽しく華やかな時間になりそうです。
 
秋の実りに向けて成長の夏を
有意義にお過ごしくださいね~ウインク乙女のトキメキ
 
 

 

 

「星読み」に興味のある方や、

「星読み」を使って、自分の生まれ持った資質や個性を花開かせたい方

ぜひ!読者登録をお願いしますウインクピンクハート