このブログでも
「思い通りにいかない人生を
歩んできたので、
どうなるのかなぁって意識で
動いたらめちゃくちゃ楽しくなりました」
と語ってきました。
でも、
よくよく考えると
この宇宙とか地球とか
そういった自然の中に生きてきて
思い通りにしようとする事が
違うよなぁと思ったりして。
流れに反発しようとするから
ストレスが掛かって
疲れちゃうんですよね。
子どもに対しては
流れに身を任せてるから
楽しいのか。
戯曲も登場人物に
流れを任せると
どんどん楽しくかけてくる。
だから
衝動は大切で
心が動いた瞬間に
行動を起こしたいって
常々考えます。
今は
初の油絵がどうなるか
ワクワクした気分です!

シッターをご利用の方は
こちらをご覧下さい。
6/28〜7/4
28日(月) NG
29日(火) 13時〜NG
30日(水) 13時〜NG
2日(金) 15時〜17時NG
3日(土) NG
4日(日) 11時半〜14時NG