今年もたくさん
いろんな事がありました!
有難いことに
シッターを口コミで
広げてくださって、
4月からは
保育の時間も増えました。
12年半ぶりの
台本芝居もさせてもらい、
改めて舞台の楽しさを
再確認させてもらいました。
心に響く監督の言葉に
意識改革もさせてもらいました。
日常の心揺れる出来事に
愛のある言葉で
周りの人にも助けてもらいました。
映像の現場に
いくつか参加させてもらったり、
友達がメインで映画にでたり。
自分の活動が
満足できるほどかというと
全くそうではないけど。
相変わらず
恋人が出来たりとか
生活に余裕が出来たりとか、
そういうのは
全く無いけど。
そういうのは無いのに、
充実な一年だったと心から思えるって事は
結構素敵な一年だったんじゃないかなと。
"自分が亡くなる直前に
「楽しかったなぁ」って思える人生"
を目標にやってきたけど、
今年が一番そんな一年だったと思う。
素敵な人や作品と出会い、
周りの素敵な人々と交流して、
子ども達の初めての瞬間に
立ち会わせてもらえる。
誰もが出来る事ではない。