一時間に一合分の
ペースで登っていた。
途中、
荷物の運搬車が通ったので
ヒッチハイクしようか
迷ったけど、
ここで乗せてもらったら
登り切っても
悔しいだろうと思い、
諦めた。
砂が多くて
足を取られやすく困難だと
ネット情報を目にしたが、
石の段差より
僕は登りやすかった。
標高のせいか、
勾配が急になってるのか、
八合目あたりから、
息が荒くなり
深く呼吸をしていた。
そんなこんなで、
だいたい四時間半で到着!
撮ってもらった。
天気が良かったから
スムーズに登れたんだよなぁ。
八月でも山頂の風は
冷たかった。
日が出ると汗をかくほど暑いけど
この日はいい感じで
雲もあって
直射日光があまりなかった。
体調的にはバッドコンディションだけど、
環境的にベストコンディションだった。