JRバスの大きな待合室を見つけ、
一晩過ごさせてもらおうと考えた。
しかし、最終バスが到着したら、
この待合室は
一晩過ごさせてもらおうと考えた。
しかし、最終バスが到着したら、
この待合室は
どうやら閉めるらしい。
そこをなんとかならないか
交渉を考える。
その前にまずは腹ごしらえをと、
目の前にいた、
その前にまずは腹ごしらえをと、
目の前にいた、
バスを待つ素朴な女子高生に、
食堂がないか聞いてみた。
「近くにありますけど、
閉まってたらすみません」
「いいよいいよ、大丈夫!ありがとう」
と僕は待合室をでた。
食堂がないか聞いてみた。
「近くにありますけど、
閉まってたらすみません」
「いいよいいよ、大丈夫!ありがとう」
と僕は待合室をでた。
案の定、食堂は閉まっていた。
ここら辺はランチのみ営業の
ここら辺はランチのみ営業の
お店が多いようだ。
少し歩くとコンビニが見えた。
そして、その手前に
少し歩くとコンビニが見えた。
そして、その手前に
コインランドリーも発見!
ちょうど洗濯もしたかったので、
ご飯を食べたらまた来よう。
コンビニでラーメンを買い、
ちょうど洗濯もしたかったので、
ご飯を食べたらまた来よう。
コンビニでラーメンを買い、
待合室に戻る。
先ほどの彼女と
先ほどの彼女と
もう一人男子高生がいた。
二人は距離があったので、
そんなに親しくはないのだろう。
男の子がずっとこっちを見るので、
挨拶をすると、向こうも同じように
挨拶を返してくれた。
そんなに親しくはないのだろう。
男の子がずっとこっちを見るので、
挨拶をすると、向こうも同じように
挨拶を返してくれた。
僕がラーメンを食べている間に
バスが来て、
二人は待合室を出ていった。
別れ際に女の子が、
「お遍路さん頑張って下さいね」
と声をかけてくれた。
やる気が100倍になるほどの
嬉しかった。(*´∇`*)
ご飯を食べ終わり、
洗濯物を持ってコインランドリーに入る。
洗濯700円。
高い。
乾燥が10分100円だったので、
まぁ、いいかなと洗濯を始める。
待ってる間、
中を見渡すと
二人は待合室を出ていった。
別れ際に女の子が、
「お遍路さん頑張って下さいね」
と声をかけてくれた。
やる気が100倍になるほどの
嬉しかった。(*´∇`*)
ご飯を食べ終わり、
洗濯物を持ってコインランドリーに入る。
洗濯700円。
高い。
乾燥が10分100円だったので、
まぁ、いいかなと洗濯を始める。
待ってる間、
中を見渡すと
張り紙がいっぱいだった。
『お遍路さんへ、
洗濯をせず、乾燥機に服を入れるのは
止めてください』
『お墓参りの方へ、
利用者でないのに、
ここにゴミを捨てたり、
手洗いをするのは止めてください。
ご先祖様が見たら、
なんと思われるか』
更に机の上には、
『注意!ここは寝泊まりできません!
寝る、携帯の充電などやめて下さい。
カメラに映ってます。
周りの方を考えた行動、
マナーを守って下さい!』
相当、いろんな事があったんだろうな。
色んな地域の
『お遍路さんへ、
洗濯をせず、乾燥機に服を入れるのは
止めてください』
『お墓参りの方へ、
利用者でないのに、
ここにゴミを捨てたり、
手洗いをするのは止めてください。
ご先祖様が見たら、
なんと思われるか』
更に机の上には、
『注意!ここは寝泊まりできません!
寝る、携帯の充電などやめて下さい。
カメラに映ってます。
周りの方を考えた行動、
マナーを守って下さい!』
相当、いろんな事があったんだろうな。
色んな地域の
コインランドリーを見てきたけど、
こんな貼り紙だらけの
こんな貼り紙だらけの
お店は初めてだ。
最悪ここで
最悪ここで
一晩過ごさせてもらおうか
考えていたが、
さすがにこれは無理だな。
24時間営業のコインランドリーは、
お遍路の味方だったのになぁ。
しょうがない。
ダメと言うなら諦めよう。
そして、洗濯が終わる前に
最終バスの時刻が
お遍路の味方だったのになぁ。
しょうがない。
ダメと言うなら諦めよう。
そして、洗濯が終わる前に
最終バスの時刻が
迫っていたので一旦戻る。
バスの運転手さんが降りて
戸締まりをしていた。
戸締まりをしていた。
「すみません、一晩ここで、
過ごさせてもらえないですか?」
とお願いするが、
「ここは無理です。」
と断られる。
「じゃあどこか、
近くで雨風凌げる場所はないですか?」
ダメ元で聞く。
過ごさせてもらえないですか?」
とお願いするが、
「ここは無理です。」
と断られる。
「じゃあどこか、
近くで雨風凌げる場所はないですか?」
ダメ元で聞く。
「それなら、近くのバス停が良いよ」
なんと、屋根もあり窓も付いている
バス停があるとのこと。
早速行ってみる。
なんと、屋根もあり窓も付いている
バス停があるとのこと。
早速行ってみる。
窓も屋根もあったが
昨日の休憩所と同じように
扉がなかった。
昨日の休憩所と同じように
扉がなかった。
吹きっさらし。
しょうがない。
今日はここで寝よう!
コインランドリーで洗濯物を乾かし、
ついでに靴も洗い、
そのバス停で眠りにつこうとした。
しょうがない。
今日はここで寝よう!
コインランドリーで洗濯物を乾かし、
ついでに靴も洗い、
そのバス停で眠りにつこうとした。
~続く~