いや~、大失敗。
紙芝居音楽ですが・・・。
事前に音量チェックしていて、
最大にすれば大丈夫と思っていましたが、
子どもが大勢入った時に流すと
そのボリュームでは全然届かなかった。
デッキにマイクをあてて、
スピーカーで流していたらよかった。
音は聞こえないし、
枚数も少ないし、
子どもたちには訳がわからない状態。
退屈な時間にさせてしまった。
申し訳なかったので、
普通にお話もさせてもらった。
声の方が大きかったので、
お話してる時の方が、
きちんときいてくれていた。
ある子どもが終わり際に、
「はじめっからお話したらよかったやん」
と言っていたが・・・。
違うんだ!
音楽を聴いてもらいたかったんだ。
それなのに肝心の音楽が
聞こえなかったんだ。
反省。
半年後にリベンジさせてもらう。
待っていろ。
今度は枚数も増やすぞ!
作ってもらうんだけどね