
本日お1人目のお客さまSさまは桜のネイルに♪
雨の中、ありがとうございました。
今春の桜予想はどうなのでしょう?
三浦の河津桜はそろそろ見頃かもしれません。
少し濃いピンクの河津桜と黄色の菜の花と赤い京浜急行のコラボレーション!
私も近々行くつもり♪
毎年3月に入ると桜ネイルが急増します。
いつもイベントに左右されないお客さまも桜ネイルは気になるご様子。
アートの種類もイロイロです。
アクリルの3D、ペイント、エア、シール・・・コチラ↓のサンプルはジェルアート。

ジェルならではの桜。ふんわり優しい印象でしょ~
用意するもの・・・白のカラージェル、楊枝w
描き方・・・楊枝でジェルを適量丸くおく→花の中心方向に尖らしてしずく型に→
楊枝で花びらに切り込み→UVライトで10秒仮硬化。花びら1枚出来上がり♪
*慣れるまでは花びら1枚毎に硬化するといいですね。
時間が経つと隣の花びらとくっついたり、切り込みが戻ってしまったりしますので。
*5枚の花びらのバランスが意外と難しかったりします。
紙に描いて練習したり、大きさやバランスをイメージすることも大事ですよ!
桜満開ネイルお試しあれ~
次のお客様は、ハンド&フット・・この天気でサンダルはキツイですねぇ。
雨止まないかなぁ。
Mahalo*Sarii