常識しらず | day by day

day by day

男の子の孫二人を溺愛してます。

2月です。寒さの底もあと何日かなぁ。


昨日夕飯時に、

おかずの交換をするのに、

お箸どうししたらあかんー


っていいました。


なんでーと孫たちの疑問。


すぐに旦那が

タブレットでしらべはじめました。

なにをしらべてるのかとのぞいたら


そのお箸のはなし。


ま、まさか70手前のおっさんが

しらんとかないよなーとおもいつつ

聞いてみたら


しらんかったと。


ま、したらあかんことはしってたけど

なぜダメなのかはしらなかったと。

娘にもきいてみた。


あんたしってるよね?



え?しらんガーン



はー、わたし、何度もいうてるけど。



旦那の親、なに、おしえてきてたんやろ。

だいたいごはんたべるときも

クチャクチャいわせながらたべるし

(うちだけとおもったら、旦那のおにいさんもそうだった、おねえさん嫌がってた)

常識しらんことおおし。



娘、こやつはだいたい、わたしのはなしを聞かないからな。口酸っぱくいってることでもきいてない。


何度いってもきいてないから

アホなんかなとおもってしまう。

↑これ、孫もおなじ。


日々疲れる毎日です。