目覚ましをかけて寝るのは、週何日? ブログネタ:目覚ましをかけて寝るのは、週何日? 参加中

目覚まし時計はすっかり使わなくはなったけど、携帯の
アラーム機能を使っての目覚ましはほぼ毎日ですな。

平日 月曜から金曜は会社の出勤のため。

土曜は朝から鍼治療に行かなきゃ。

日曜は遅く起きるけど、このくらいの時間には起きておこうと
言う時間にはとりあえずアラームをセットしとく。


しかも、アラームはスヌーズ機能だけでなく、必ず
複数、10分おきくらいに予約しときます。

何かあったとき困るからねぇ。


ちゅうか、昔 朝寝坊したことあるからね。
寝坊はしたくないのよ。


休みの日も行きたいとこがあるときはアラームをしっかり。


週末は休みだと思うと余計に夜更かしするので、かえって
睡眠時間が減ったりして、一段と眠い。

といいつつも、最近 年かなかなか週末は起きれん日が
増えてきてしまったのよ。

アラームかけても休みやし、結局はとことん寝る。

でもそういう時は、朝起きたら頭が重いのよねぇ。

やっぱりほどほどに寝るのがいいみたいだ。


みんなはどんなもんだろうねー




メタボ旦那と天然よめの徒然草

ポテチはしょっちゅう食うな。

これもいつ食ったっけ。

写真だけ記録しといて、載せるの忘れてたな。


塩味の、ざく切りってのがうまいっすよね。



そうそう、夜寝る前に、テレビ見ながらついつい食べてしまうと
まずいっすね。

腹がふくれていると、寝つきが悪いのか。

いやいや、やっぱり脳が休まらんのやね。

翌日起きたときに一段と頭が思い。

それどころか、気持ち悪くなったりしてね。


夜食うもんではないわ。

太るし、やせんし、いけませんねぇ。




最近一週間が過ぎるのが早い。

ガンバろっと。


たまには早く寝るとするか。

もちろん、アラームしっかりかけてね。