今週末は合不合ですが、
次男の方も模試があります。
夏休みにZ会の模試もあったけれど今回はNの模試です。
Z会と進み方が違うだろうし、受験者数も全然違うと思うので
自分の立ち位置確認をしてくれたらいいかなーくらいの気持ちです。
ちなみに夏休みに受けたZ会の模試は散々な結果でした。
一応模試前までに各教科のテキストをやり直したりしたのですが、平均点を超えたものは1教科だけでした…
ただ長男と違って次男はNNレベルの学校を目指しているわけではないし、今は🏀中心の生活なので、
少しずつ中学受験の勉強を進め、徐々に勉強のコツを掴んでもらい成績も上げていってくれたらいいかな。
(上がらない可能性もあるけど…笑)
長男が5年の秋からのスタートだったので、
4年生の時点で少しでも勉強が始められているというだけで、
親としてはちょっと気持ちに余裕があったりします