嬉しい言葉 | のんびり中学受験記録

のんびり中学受験記録

2026年中学受験予定の長男
2028年受験…?の次男

勉強には基本ノータッチな母から見た2人の記録です

今まで学校の勉強以外はしてこなかった2人の受験チャレンジ

楽天市場

 

 

先日、夕飯を食べ終わってのんびりしていた長男から唐突に

「お母さんお弁当ありがとう」と言われました。

 

朝、お弁当を渡す際に「ありがとう」

塾から帰ってきてお弁当箱を洗い物に出すときに「お弁当美味しかった」というのはよく言ってくれるのですが、

 

全然お弁当と関係のない時にお礼を言われたので

「先生から親へ感謝の気持ちを伝えるように言われたの?」なんて返してしまいましたショボーン(先生から言われたわけではなかったみたいです)

 

冷凍食品ばかりのお弁当なのにそんなことを言ってもらえるなんでうれしいし、そういうことを言葉に出来るって素敵なことだなって改めて思いましたラブ

 

そんな夏期講習のお弁当作りもあと1回お弁当

来週からは学校も始まるので塾は午後からになります。

小6の天王山、夏が終わってしまうーーー💦

 

夏期講習後半に入ってからは毎日21時まで自習室で勉強してから帰ってきています。

先日までは21時まで残っているのは自分だけ、と言っていたけれど、

昨日は息子が21時まで残っていることを知った同じクラスの子3人も一緒に頑張ったそうです。

集団塾の良さってそういう所ですよね。

長男、2月の勝者を読んで集団塾を選んだので、

そういういい刺激を受けて高めあえる仲間ができてよかったなと思います。

特に今のクラスは男の子だけだから男子校の様で楽しいらしいです。

 

塾ばかりの夏でしたが、楽しんでいるようでよかった飛び出すハート