次男のテスト結果 | のんびり中学受験記録

のんびり中学受験記録

2026年中学受験予定の長男
2028年受験…?の次男

勉強には基本ノータッチな母から見た2人の記録です

※アメンバーは中学受験を考えていて、受験関連のブログを定期的に更新されている方のみにさせていただいています

次男の日能研全国テストの結果が出ました。


2科だけだったのですが、一応日能研のGクラス(2クラスのうちの上のクラス)の受講資格が貰えたようです。


4年生の間は通うつもりはないので入塾を考えたときにまたテストを受け直さなければいけないのですが、

なんとなく本人の自信にはなったようです。



塾からのコメント欄に、問○は一旦飛ばして最後に解き直すことが出来ましたね、とか、

物語を読むスピードが早く、試験開始20分で問○まで解いていました。等書いてありビックリしました。

次男によると約30人のこどもに対し、先生が4人居て試験の最中メモを取っていたようです。


普段の模試だと結果しか見られないので意外と時間配分に気をつけているんだな、ということも知れてよかったです。