前回のブログ『ハロウィンのスカルメイク』に続き、
女性には人気の高いハロウィンメイクといえば、
ドラキュラメイクがあります。
今年のハロウィンでもドラキュラのメイクの注文はかなりあります。
そこでドラキュラメイクのポイントをご紹介します。

こんな感じはどうですか?
ハロウィンのメイク全般にいえることですが、幽霊やゾンビのメイクですのでファンデーションはホワイトを使うことをおすすめします。これだけで顔色が悪くなるので、幽霊風になれます。
ドラキュラ風に見せるには、クールビューティを意識することです。
ブラック以外のカラーは自由ですが、ラインを意識してシャープにひきましょう。

アイメイクのカラーは今回ご紹介している深みのあるローズや暗めのブルーなど、春夏秋冬なら「冬カラー」を選択すれば失敗はないと思います。上瞼のアイライン部分に大粒のラメカラーを纏っても素敵ですよ。
眉やリップライナーは濃い色でシャープな直線ラインを意識してください。
ブラックやグレーのシャドウを本当に薄くブラシにとり、頬や鼻筋、口角などに影(シャドウ)を入れることで本格的なベースになります。

応用として口元から血が流れ出るようにしたり、
目尻や頬に蜘蛛の巣をアイラインで描いたりしても良いと思います。
ただ個人的には応用を多様するとチープになってくるので注意が必要です。
変身心で大胆にハロウィンメイク楽しんでみましょう!
.
.

人気ブログランキングへ←1日1回ポチリとよろしくお願いします
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
メイクアップアーティスト・ビューティアナリスト 西広 則和について
こちらも覗いてみて下さい。
管理人の個人サイトになります→こちら
趣味のブログ(ブラジル音楽やお酒のことなど)「Bossaなタンコのてくてく日記」
最近はこちらでたくさん更新してます→「note」
Tumblr http://kopenta.tumblr.com/
管理人のリアル店舗
「cosme salon 新場+ミニヨン」 ホームページもチェック!
↓↓↓↓
ホームページはこちらに引越中です!
cosme salon 新場+ミニヨンのfacebookページ
cosme salon 新場+ミニヨン スタッフブログ
【お知らせ】
美容に関しての仕事の取材や講演、メイクイベントの依頼が増えてきました。
ありがとうございます。
お問い合わせは、こちらのブログや個人サイトなどでお願いいたします。