入院生活まったく変わらない生活なので何も写真は撮っておらずで殺風景なブログで申し訳ない🙇💦


正直誰が、こんな話興味あるねん!
と思う内容ですが、私が患った病気は原因不明です。どんな人がなるかもわからないと言われてます。
同じ病気になったことある人に共感してもらいたいとか、同情してもらいたいとかはないです。

ただ、ただなるかもしれない人が多いので、検査する大切さを知っていただきたいので書きます。


10月2日手術当日。
前日の18時以降絶食で21時に下剤を飲んで就寝。
と言っても翌日の手術が不安で寝れず
旦那さんとLINEしたりゲームしたりで2時頃就寝しました。
6時起床。
その日の10時までお茶または水を飲んでいいとのことでしたので、思う存分飲みました。
便を出すため。

9時前に1度診察。
帰ってきたら点滴が始まりました。

それから術前~術後までは個室でしたので移動。
10時~飲み物も✖
落ち着かせるために小説読んだりLINEしたりとソワソワしてました。

担当医が私の前にも手術があったので時間はだいたいの時間しかわからずでしたが、
12時半頃に
【後10分後に移動します。】と
お伝えがありました。

すぐさま旦那さんに連絡して病院に来てもらうようにしました。
(病院から自宅は自転車で5分程度。)

母、姉にも行ってくるLINEをして携帯はシャットダウン。
紙パンツに履き替え。(出血あるかもしれないのでナプキンもしてます)

コンタクトも外しいざ、手術室へ。

手術室へ行くのは初めてのことで
すごく足が重かったです。
ほんと、怖い時間。

でも看護師さんや、麻酔科の先生、手術に携わる方々が本当に優しくて一つ一つの作業する際優しい口調で話しかけてくれました。

麻酔が入ったら5秒程で眠りにつきました。
手術中はもちろん記憶はございません。
夢を見たかもわかりません。

名前を呼ばれた瞬間、起きてお腹に違和感がありました。
おへそ辺り、下腹部辺りの痛み。
『あ。終わったんや。』と
思った瞬間、涙が止まりませんでした。
ホッとした気持ちの号泣です。

ベッドのまま泣いて、先生の顔見ても泣いてました。
手術室~エレベーターまで旦那さんとも会えました。時間にすると30秒程。
コロナの感染症対策で入院生活中会えたのはたった30秒のみ。
顔見た瞬間、涙の量が増えました。
(思い出して今も涙ポロポロ😭)


病室に戻り、喉に違和感。
手術の説明の際、呼吸器をつけてるので、術後喉の痛みがあります。と言われていたのですが、これか!となって痰がめちゃくちゃ出ます。
飲み込んではダメなので浸すからティッシュに出します。
痛い、気分が悪いので
点滴に痛み止めと吐き気止めを入れてもらって気持ちは落ち着きました。

その後、術後2時間の間は30分置きに血圧測定と体温を測りに看護師さんが来てくれていた記憶があります。
(記憶が曖昧)

2時間後には飲み物も飲めて、携帯を触れました。ただ、体力が戻ったわけでもないので長文を打てる気力はありません。

終わったよ!とか
携帯触れるよ!とかの短文を旦那さんなど、親族に連絡しました。

術後はこまめに血圧測定、体温を測りに看護師さんが来てくれて話しかけたりしてくれてました。

眠気なのか、意識が朦朧としていたので夢?現実?
どっち?ってなりました。
喉もカスカスで正常の声ではありません。

前日とは違いその日はぐっすり寝れました。
痛みはありますが、寝返りうったりはできます。
ベッドからは動けませんが。


術後の様子は次に。