日本全国 数百名の読者の方


ども!!


さて今日もカンカン照りの今日、またまたテキトウにバラストを蒔いちゃいます。

夏は乾燥が速くて作業性が高くて良いですね!!


こんな感じです。でも、全くこのレイアウトに対してイメージが湧かないです。

なので、ストラクチャなんか全く無いです。

でも不思議な事に作っていると楽しいんですよね~~~。




そうそう!!

運転会に参加して頂いている方はご存知かと思いますが...

実は、こんなん持っています。


名鉄 一筋 のはずなのですが...








EF64-1000

です。

    KATO製です。



なんとなく買ってしまっていたのですが...


  ...更に...

自分の事です...   普通のハズが無く...

 DCC化して有ります。


そして更に....

          ココからは写真でどうぞ




まぁ普通です。


で、

テールが点灯します。

と言う事は...



こんな事が出来ます。


チョットアップで...

             テール点灯。


全点灯

頑張ってLEDを埋め込んでみました。

工作が得意な人でしたら、遣ってみる価値はあるかな?


でも自分の場合は...

             もう結構です。

また気が向いたら細かいこと書きましょか?



  今日の更新は、これでオシマイ

                    ぢゃ。


Nゲージ 蒸気機関車 D51標準形 #38718
¥7,350
Amazon.co.jp