日本全国 数十名の読者の方
ども!!
どうも風邪をひいたみたいで、更新ができませんでした。
皆さんも気をつけてくださいね。
さて本日の更新です。
まず先日の「木」ですが...
...こんな感じです。
ターフではナカナカ大きくなりませんね。
違う手を考えなければいけません。
今回の木は試作なので、まあこんな結果にも納得です。
で、「木」はおいといて...
前回途中の「塀」をこりつけます。
まあこんな感じに
接着はゴム系ボンドで行きます。
そして最後に「家」をはめ込んで完成です。
さて、ついでの作業をします。
取り出したのは、グリーンマックスの踏切セットです。
今回、この中の「警報機」と「遮断機」のみ使用します。
キレイに切り取って、組み立て・塗装です。
それをレイアウトに取り付けて、ほぼ今回のレイアウトが完成です。
取り付ける前に、ピンバイスで下穴を開けておくと作業が楽です。
残すは電柱のみです。気が向いたら木も取り付けます。
先日購入した、
パノラマスーパー
と、
約20年前に購入したパノラマカー
とのツーショット写真で、今日の更新はオシマイです。
ぢゃ!! また!!
風邪ひくなよ~~!!