今日を逃すとしばらく行けない!

プロジェクトM、第二弾💡
春日部へ🏍️

ミ・マモールくんをz125に乗せて♪
またしても縛ります😁



z125にはいい感じに風避けが付いておりまして

これなら安心ですね😊



さて、本日の行き先ですが
そもそも県内でありながら
ほとんど行ったことはない市。
なぜなら、道路は混むし遠いから😂

でも、行きたい✊と思ってしまったのです。

駐輪場🅿️あり

みどり🟢の提灯がたくさん。


みどりスーパーさん👐
(看板、、褪せちゃってる💦)


〜到着ちょっと前〜


もう少しで着くっぽいのに恒例の迷ってウロウロ💦

一旦コンビニ駐車場へ入ります。

そこに通りかかったご婦人にたずねました。


ワタシ泣くうさぎ「すみません、、スーパーみどりさんはどこか分かりますか?」

↑微妙に店名間違えてるw


ご婦人🧑🏻‍🦳「あそこを真っ直ぐ行って、右曲がって、、すぐだから」

     「そこらへんの草天丼買うの?」 


ワタシ笑ううさぎ「あ、はい!やっぱり有名なんですね。

食べてみたいなぁと思って😁」


ご婦人🧑🏻‍🦳「人気みたいだねぇ、、あ!バイクカッコええね👍」


ワタシ笑ううさぎ「県民だから食べないと、と思って✊

バイクありがとうございます!」


てなやりとりがあり、無事に到着。


お目当てのモノはあるかしら🤤


ゲット!

ずっしり重いです🙌

これでこのお値段はお得!

310たま 円(納得)


県民限定で撮影🆗というので😄



近くの公園に来てみました。

ピクニック気分でお弁当を食べましょう♪🍱



自撮り棒活躍👍


東屋を発見💡

しかし野鳥の会の人らしき先客あり。。



池の周りをぐるっとして

ベンチを陣取ります。



池の水、キレイだったらなぁ💦


レジャーシート持参😁


いただきまーす!


そこらへんの草でした😂


意外にもタレが濃すぎず美味しいです😋

ナス🍆、にんじん🥕、舞茸🍄も入っています。

みどりの草の種類はわかりません😇


 

110円のプリンも🍮

ここでひとりスイーツ会w


三脚の使い方を学んだので

セルフタイマーをセット😴



タイトル「ここに来て数ヶ月」🖼️

芸術の秋ですね😂


隣のベンチに後から来たおじいさん👴に

「プリン🍮美味しそうですね」と

話しかけられ、一個しかなかったので

お裾分けできず🙏

他にも池にいる鳥のお話をされて

しばしベンチでまったり。そして去って行かれました。


ゆっくりとした時間、お外でのランチ。

最高ですね♪


駐車場に戻って一人撮影会😉


コレコレ!こーゆーのを一人で撮りたかった😆


あやしいと思われたに違いない


ナニやら警備のような、作業着?制服を
着ているおじさんが近づいてきました😨
怒られる?💦

おじさん👨‍🦰「あらー、てっきり若い兄ちゃんが
乗ってるかと思ったらー」

ワタシ汗うさぎ「すみません、若くなくて😂」

おじさん👨‍🦰「オレはマグナっつーのに乗ってるんだわ。これは新しいやつでしょ?Kawasaki?
免許ないとダメなやつだもんなぁ💡
すごいなぁー」

ワタシ笑ううさぎ「ありがとうございます。
 一応免許、持ってます😅
 小さいから買い物に便利ですよ。
 楽しいですね♪」

おじさん👨‍🦰「気ぃつけてなー」

話しかけていただき、ありがとうございます😌

帰りは4号から16号をピューっと🏍️
快適でした。

娘が夕方、教習所へ行くので
出発式を😁



なんかフラフラ💦
左足ちょんちょんする癖はいつも。
このアクセル開けるカンジ、、仙人っぽい😂
気をつけてねー👋

二段階あっという間よ〜👍