こんばんは!

 

 

今日は金曜日。

嬉しくなっちゃいますね。へへ。

 

 

一週間おつかれさまでした!

素敵なハナキンお過ごしでしょうか😊

 

 

わたしはというと、

与沢翼さんの動画を見てものすごく響くものがありまして…今日はしっかりと「後悔」をしようと思います。

 

 

深く後悔し、死ぬほど学習すれば、夢は叶うと思う

 

 

わたしは前世に

よほど後悔をして死んだのではないか?というほどに後悔だけはしたくないの一心で、

 

 

やらないで後悔するなら

やって後悔する!

をモットーに行動しているので

後悔ってあまりないんですが、


 

 

そんな中も、

2つほど大きな後悔があります。

 

 

その時の自分の気持ちに正直に

それがあっての今なので、ネタでもあるし無駄なことなどないとは思ってる。


 

後悔があるからこそ今頑張れたり、

自分を変えるエネルギーになってるから常に意識しているんだけど、

 

 

この動画をみて改めて深く…

後悔していこうと思いました。

時間は有限。大切にしないと。

 

 

 

 

 

後悔その1

 

中学校の部活動で部長の役目を果たせなかったこと。

 

 

吹奏楽に入ったんですが

弱小でしたし、やりたい楽器もできなくて全く楽しさを見出せずに二年生となったまま次期部長を決める時期に。

韻踏んでもた

 

 

顧問と部長の意見で、

なぜかわたしが次期部長に選ばれたのです。部長をやりたくて立候補していた子がいたにも関わらず。

 

 

本人も周りも、わたしたちの周りでは彼女が部長をやるんだろうと一致していたのですが、

 

 

それは通らず、わたし。

 

なぜ!

 

 

だけど…

 

なんとなくその子よりもわたしがやったほうがまとまるだろうな、みたいな感覚はあったんですよね。

 

 

だから、

若干気まずいな、、と思いながらも部長を引き受けたのです。

 

 

ですが当然

部長やる気満々だった彼女とは気まずい関係になり、

そのままずっと気まずくて、それを取っ払えないまま、どうせ弱小だから仕方ないと大して部長らしい活動もせずにやらされてる感満載のまま一年が過ぎて…

 

 

弱小チームは弱小チームのままに。

わたしの部活ライフは、気まずさだけを残して終わって行きました。

 

 

何もせず気疲れだけしたわたしは

その反動で、部活動にこりごりしてしまい高校時代は帰宅部に。

 

 

 

同じ吹奏楽の仲間は高校でも続けていて

応援団で甲子園に出たり、

しかも野球部のエースと付き合ってそのまま結婚。

少女漫画みたいでした♡

 

 

都大会に出て優勝していたり

同じ高校だったので文化祭でも大活躍で眩しかったな。

 

 

社会人になってからも楽団に入って

楽器を楽しんでいたり

そこで出会って結婚した子が多かったな。

部長やりたがっていた彼女もそう。

 

 

そんな仲間を見て、

中途半端すぎる自分に悲しくて、悔しくて、

虚しくなったこともありました。

 

 

大人になってから考えると、

 

 

中学生なんて吸収率抜群で弱小であろうと頑張れば一年でかなり上達したかも?

 

 

気まずさなんて引きずらずに

引き受けたならその役割を全うしたら、彼女も認めてくれただろうし、みんなで頑張ったら青春の思い出ができたかも?

 

 

少なくとも

自分にできることをやりきれば、何も頑張れなかった後悔がなく、高校生になっても楽しく続けられたかも?

 

 

なんて思いました。

 

 

 

後悔その2

 

20代を恋愛に使いすぎた

 

 

こんな書き方するとさぞ恋愛楽しんでた

ともとれるけども、ずっとこのブログを読んで下さってる方はご存知の通りわたしは恋愛下手でしたので、

 

 

常に常に、恋に振り回されていました。

自分の人生が恋愛ありきだった。

幸せ=恋愛のみ

でした。

 

 

だけどすぐうまく行かなくなる。

相手さえ変えればと幸せを恋愛に、彼氏に、任せっきりでした。

 

 

自信のなさ

自分軸のなさ

原因は自分だとも気付かずに。

 

 

落ち込んで自分を責めることで、

自分の思考と行動を変えることから逃げて、そのままでいることを選んでいたんですね。



恋愛こそ生きる醍醐味

と思ってましたけど、もっともっとやっておけばよかったな…ことは沢山あります。

それこそ学習ですね。

 

 

まあ、ほんっっと飽きるくらいに

やり切ったから心底やめよって思えましたけど、もっと早く気づきたかったとは思います。

 

 

この2つがわたしの唯一(いや、唯二か)

の後悔です。



若い時にこの動画見たかったな…

まあ、見ても当時のわたしには響かなかっただろうけど。笑


 

深く後悔をしよう。

そしてその反省をエネルギーにして、

エネルギーの注ぎ先を定めましょ!



何に後悔をしているか

どうしたかったを知ることも

快適ライフをつくる大切な材料になります照れ


 

ではでは良きフライデーナイトをハート



さ、学習しよ。

 

 

 

 

メルマガはじめました!
↓メルマガ登録はこちら↓
心が整う婚活7Daysメールレッスン

 

自己紹介 重たい女だった私

Days1 ルンルンな女になる♪目覚めよ少女力!

Days2 なかなか行動できない・たくさん行動しているのに現実が動かない理由

Days3 クレクレちゃんになってしまう原因はココだ!

Days4 いい子だね・癒し系だね注意報

Days5 わたしなら大丈夫の魔法

Days6 なかなか行動できない自分も責めなくていい

Days7 最短で結婚する方法♪