久しぶりに作った朝ごはんは、
ワイルドオムレツに、焦げパン。笑
やあやあみんな!
元気かい?
週末はのんびりモード、、
ではありつつ家具の配置替えに片付けに料理に
スイッチが入ってしまい、よく動いた。笑
楽しかった!!
朝起きて白湯を一杯飲んでから朝食を作り、
食洗機を回しながら
Apple TVで映画一本見て、
ネットスーパーで食材を注文。
「オッケーグーグル、休日に聞く音楽かけて!」
と、音楽を流しながらダスキンモップでサササっとルンルンでお掃除を済ませて、
洗濯物のボタンをポチ!として
お散歩に出かけつつランチ。
そして手作りアイスを。
帰ってお昼寝してから、家具の配置大移動に取り掛かり、
クローゼットの片付け。
ネットスーパーが届き、おかずつくり。
ニラ玉できたからビールで乾杯。
飽きたら片付け。
飽きたらおかずもう一品。
飽きたら片付け、、、数回繰り返し。
快適アイテムのおかげで
やりたかった家具の移動、散歩、映画鑑賞とお散歩。おかずつくりとお昼寝まで![]()
スムーズにできたなあと、
1日を振り返って思うのでありました。
・Apple TV(さっそくw)
・Google Home
・Spotify
・食洗機
・ダスキンモップ
・洗濯乾燥機
・ネットスーパー
これらは結婚してから導入したものでして、
食洗機と洗濯乾燥機は、
結婚してすぐに購入しました。
お互い一人暮らしだったから家電は
壊れたら買い換えればいいかな、、
とわたしは躊躇もあったんですが、
「便利なものはどんどん取り入れる。
お金で解決できることはまずやろう!」
という主人の考えにのってみたんですが、
結果、めっちゃ快適だった。
忙しい毎日だからこそ
しなきゃ!で追われないように、
「しない」ことをお任せして、
「したい」ことをすることで満足度が生まれる!
だいぶお金はかかりましたが、笑
よい投資だったなと思います。
気持ちよく働けますし♡
せっかくの休みも家事で追われたり
家事でイライラして喧嘩するって、
とってももったいないですよね(><)
まずは色々と試してみながら、
その時々で必要なものをうまく取り入れて
快適ライフをつくっていきたいと思います☺️
家事代行も試してみたのですが
これがかなり良かったのでまた書きます。
心が整う婚活7Daysメールレッスン
自己紹介 重たい女だった私
Days1 ルンルンな女になる♪目覚めよ少女力!
Days2 なかなか行動できない・たくさん行動しているのに現実が動かない理由
Days3 クレクレちゃんになってしまう原因はココだ!
Days4 いい子だね・癒し系だね注意報
Days5 わたしなら大丈夫の魔法
Days6 なかなか行動できない自分も責めなくていい
Days7 最短で結婚する方法♪

