みなさまこんばんわ!
少し遅くなってしまいましたが、
こちらのつづきです。
↓↓
結婚式や新婚旅行が終わり、ようやく通常運転になった我が家。
クマ塾で習ったお金のことについて
もっともっと落とし込んでいこう!資産運用をしていこう!ということになりまして、
・さて、これからどうしよう?
と、思ったのでカオリンゴちゃんのセッションを受けることにしました!
自分の可能性を広げよう♪*「資産運用はじめの一歩!」セッション
現在リニューアル中だそうです♡
カオリンゴちゃんのブログは
オシャレな上にとっても読みやすくて、メルカリや投資、ファッションについてもお勉強させてもらっていたのと、
ファッションレンタルもやってみたい♡
お祝いの言葉を直接伝えたいな
というのもセッションを受けようと思ったキッカケだったりします♪
↓↓
さすが入籍記事もオシャレだよね♡
カウントダウンとかしちゃうわたしとは違う!!爆
カオリンゴちゃんは
クマちゃんとの婚活コラボ会に参加してくれて。その後すぐに今の旦那様とサクッとお付き合いスタートしちゃうというとっても軽やかな素敵な女性。
とても分かりやすい
レポも書いてくれていて、伝えたいことが伝わっている幸せとともに、本当シンプルに文章にまとめるのが上手ーーー!!!
↓↓
入籍されるときも、
「クマーメイドのコラボ会に参加したからこそ、この日を迎えられたと思っています。」
なんて。
泣いちゃうくらい嬉しい報告を事前に丁寧にメッセージをくれて、ホントにホントに感動しました( ; ; )
しかもなんと!!
入籍日が同じという奇跡。さらには旦那さんの年齢も一緒という、色々運命を感じちゃうご縁♡
ちょうど今日は1ヶ月記念日だね♡
本当におめでとう(^^)♪
*
とゆうわけで、
ざっくばらんに相談させてもいたくて
財政状況も伝えつつこちらでも考えていたように、
↓↓
老後資金として育てて
いきたいなーーということで節税効果もある確定拠出型年金iDeCo(イデコ)で限度額めいっぱい投資しよう!と当初は考えていたのですが、
・貯金がない
・投資資金が少ない
・初心者
ということを踏まえると、
「積立NISAもありますよ!」と提案してもらいまして。
積立NISAのメリットとして
*小額からはじめられる
*積立投資を前提として金融庁が定めた基準を満たす投資信託に絞られている
*積立期間は20年
そして、
現金化することができ急な出費にも対応可能!
商品の数がかなり絞られているので
初心者としては選びやすいかなーというのと
毎月一定額なら楽チンで、
20年税金かからず積み立てるのはありがたいし、いざとなったら引き出せるならはじめやすいな!と。魅力を感じました。
確定拠出型年金iDeCo(イデコ)の
デメリットとして60歳まで引出ができないというところがあるので、
マイホーム計画もある我が家では、
もう少し中長期で運用できるものの割合を増やしてもいいのかなという方向性に。
NISAか積立NISAか
どちらかしかできないそうなので積立NISAに切り替えることにしました!
ボタン一つで手続きができますよ!
と教えてもらったのでできそう!と思えました。笑
手続きしている間に
家族会議にて商品を選定してみました!もうすぐ手続きが終わりそうなのでさっそく購入してみようと思います(^^)
他にも、
・株の買い方
・株の買い時
・どんな情報をチェックしているか
などなど、
色んな視点からとっても分かりやすく盛りだくさんに教えてもらいました!!
さらにアフターフォローメールにて
補足説明をしてくれたりの丁寧な対応に感動しました( ; ; )
投資歴一年というカオリンゴちゃん。
失敗談も含め、ちょーリアルなお話をたくさんもらいとってもイメージが湧き、
カオリンゴちゃんも
かーなーりチャレンジしての今なのだなあととても刺激を受け、
もうね、すごくアグレッシブなの!!!
お金を増やすという目的もあるけど
色んなことに挑戦したいな!
わたしにもできるかも!
という気持ちにさせてもらえるセッションで、すごくワクワクしてきたのでさっそくアレコレはじめてみました♡
カオリンゴちゃんありがとうございました!!!!