みなさまこんにちわ〜♡


先週末は、結婚式の受付を
お願いする彼の同期のお友達たちと、挨拶を兼ねて飲みにいってきました!


このときの彼。笑
↓↓



その後めでたく
彼女ができたようで、とっても可愛い彼女も連れてきてくれました。(散々色んな人と会ったけど、中学の同級生とお付き合いされたよう♡素敵♡)


お互いがお手洗いで
席を外してる間に、おばちゃん発揮でアレコレ聞き出していたらなんと!!


「実は…
   3日後の8ヶ月記念日にプロポーズします!」


とのことで一同大興奮!!
指輪を用意して銀座のレストランを予約してあるので、お店の人と最終打ち合わせをしたところだそうで。
それが今日なの。ひゃっ



打ち合わせするほどの演出だなんて♡
素敵すぎるーーーー♡♡彼女、泣いちゃうだろうな〜と想像しただけでわたしが泣きそう。はあ、素敵。



27歳同士の爽やかで可愛い
カップルちゃんを目の前に癒され、結婚適齢期なピチピチなときにプロポーズしてもらえるって、なんて幸せなんだろう♡とトキメキつつ、



かたや、年季の入った
昭和の女を選んでくれた旦那さんに感謝の気持ちでいっぱいになりました…ヽ(;▽;)


{4E44D915-D0FB-4253-904F-732E6B45A3CC}

かくいうわたしが
してもらったプロポーズは、素敵なディナーも指輪パッカーンはありませんでした。なぜなら、



「婚約指輪はいらないよ!
   10周年のときはキラッキラの指輪買って♡←」



と、お願いしてあったのです。




というのも、
付き合ってすぐ同棲の話が出たときに彼が、


「引っ越しもあるし、
   結婚式もあるし、
   3ヶ月分の給料で指輪を買わなきゃだから…」



と、不安な気持ちとともに
結婚を考えてくれている言葉を言ってくれていたためでした。



彼もまた26歳で社会人4年目。
一人暮らしですし、家賃よりも高い飲み代を使っていたくらいの人でww
 


潤沢な結婚資金がある
とは言えないだろうし、まだ付き合って間もないし、お金を含むもろもろの不安はあることはお察しします状態でしたが、笑



わたしは彼と結婚したい!
と決めていたので求めるプロポーズは

素敵な演出 < 早さ





お金を貯め、
指輪を探しに行き、
お店を予約したり準備する…


というプロセスを
ショートカットして、彼のの気持ちを大切に流れをつくりたかったのです。爆



20代であれば
デートもプロポーズまでの過程も楽しむのことがとっても素敵で貴重な思い出になると思いますが、



アラフォーを迎える
大人の婚活は時間やタイミングも同じくらい、いや、それ以上に貴重だったりします。


素敵な演出でのプロポーズは
あったらとても嬉しいけれど、それは結婚してからでもいくらでもしてもらえるし、指輪だって買ってもらえるから



優先したいのはなにか?
目的を明確に、せっかく今の時代なので順番は自由に、自分で流れをつくることもアリなのかもしれません♡




{2E916E5E-931C-4576-B2AF-BDBDC7A442C7}

みんなと飲む前に
彼と一次会@立ち飲み



<2ヶ月でプロポーズストーリー>

まさかここまで早いと思わなかったけど。笑
ちゃんと決断してくれて、花束準備してサプライズでプロポーズまでしてくれて、とってもとっても大満足で嬉しかったです♡