みなさまこんにちわ〜♡
昨日は、
ふるさと納税でいただいた牛肉をお土産で頂いたお塩たちとともに。と、納豆入りきつね焼きでごはん。牛肉がめためた美味しくて、旦那さんと悶絶でした…
去年のふるさと納税は、
旦那さん→お酒、わたし→肉
と、ふたりで担当分けして、ワインとビール、牛肉と豚肉とハンバーグをたんまりをいただきました♡
冷凍庫ギッチギチ。
嬉しい悲鳴でございます♡笑
ってもう半分以上なくなってるけどww
*
さてさて、
最近ちらほらと
「新たな試み」と呟いてるわたしですがその試みとは、タイトルの通り、
起業女子はじめました♡
冬なのに冷やし中華はじめました的な♡
起業女子ブームは去った…
なーんて風潮もあるようですが、わたしの中では、いやいやこれからでしょ。むしろ「ブーム」ではなく「当たり前に選べる」時代になっていくんじゃないかな。
のんびりすぎて流行り
とか乗れないタイプなので、このタイミングでスタートできて良かった♡笑
*
よっこさんの戦略会議にて、
週末起業とゆう形でスタートさせてから早2年。婚活と同時進行にて、マイペースに進めてきたわたし。
去年からは
コラボお茶会や、講座、レッスンなど開催するようになり、のべ100名以上の素敵女子のみなさまにお会いすることができました♡
もうこれには
想像をはるかに超えた反響で、しかも集まってくれるみなさまが素敵すぎて、
ただただ嬉しくて、
ただただ感謝で、
ただただ元気をいただきました!!!
わたしに提供できることは何か
に集中できたことは、婚活にも大いに役立ち、晴れて婚活も卒業できたと言い切れます!!!!
本当に、ありがとうございます♡♡
*
と、ゆうことで
次は起業に力を入れたいなあー♡
と思い、起業塾に入り、ガッツリ起業女子をはじめよう!とゆう流れでございます。
さっそく、
昨日が第1回目でしたが、もうめちゃめちゃ楽しくて、この起業塾に入れたことは大正解だったなと、早くもワックワク♡
今までも心がけて
いたつもりではありましたが、まだまだ深掘りがまだ足りないことが判明。
羽生くんや宇野くんのごとく
自分のできることに集中する
ドキドキすらパワーにして楽しみながら、頑張りたいと思います!
昨日の起業塾でも講師のお二人から
そう言っていただきました♡すごく感動とパワーをもらったのでタイムリー♡♡
どこの起業塾に入ったのか
1回目の様子など、またアップしていこうと思います♡
そして本日は21時より
初参戦な、昼妻会♡の募集を開始いたしますので、よろしくお願いします^ ^
・・・
【これから募集する春イベント】
Juri×マーメイド♡GIVE&GIVEでいこう!
3月21日(水)祝日 11:30〜14:30
@表参道のレストラン
本日募集開始します!
3月21日(水)祝日 15:30〜17:30
@汐留のホテルカフェ
3月24日(土)13:00〜15:00
@汐留のホテルカフェ
