いつだったか、
美容室で読んだ、とあるファッション誌のニノ( 嵐の)の連載で、



メールはいくらでも
送れるものではなくて


○通しか送れない
って思ったら、どうやったら伝わるか考えて、一通一通を大切にできるんじゃないかな



的なことを書いてあったのが
すごく印象に残っていて。



PHSのカタカナ20文字しか
送れないメールを思い出したり。ポケベルとかもですよね。さらには文通なんかも。



今は、気軽に伝えられるツールも
たくさんあるから、便利になったぶん、LINEの既読スルーとか未読スルーとかを気にする心配も増えてしまったのかな。



せっかくなら、
それぞれの良さに合わせて、しっかりと活用していきたいですね。




{E9A734FE-F483-42D1-9568-F0B5DB23C18E}
画像はサイトよりお借りしています



ということで。



彼の誕生日は、
フォトブックで気持ちを伝えることにしました。こちらのもの。




{DC6AE914-61F2-4CDF-B3BF-7E2C4A34D101}

{C1197BF4-F1EE-440A-80AE-81B5BE0472AD}

色々とタイプがあるみたいだけど、
文字が多めに入る、こちらの文庫サイズのものにしようかと。


スケジュールと写真は共有で
彼が細かく残してくれているので、わたしたちの第1章となる


結婚までの3ヶ月を
日記風に、その時の気持ちをコトバにして、添えてみようと思います。






そう、このブログも
伝えたいこと、どうやったら伝わるか、けっこー考えて考えて、いたりします。



伝わってるかな。
伝わってると、嬉しいな。



ではでは、
急いで作業にかかります!